嬉しい朝
朝起きる。 PCを開く。 ネットショップの注文管理画面を開く。 ズラッと新刊の注文が入っている。 しかも大体の注文は、 お名前がわかる方々からの注文だ。 本当に嬉しい。 早起きしたのでまだ外は真っ暗ですが、…
朝起きる。 PCを開く。 ネットショップの注文管理画面を開く。 ズラッと新刊の注文が入っている。 しかも大体の注文は、 お名前がわかる方々からの注文だ。 本当に嬉しい。 早起きしたのでまだ外は真っ暗ですが、…
今日は厳しめ純ちゃんです。 不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』 を夫婦で作って販売している。 1冊に7人のインタビューを収録している。 これまでに9冊、合計で63人分の 雲と青空のストーリ…
早起きした日は読書! ということで今朝はこれを読んだ。 タワマンに住んで後悔してる posted with ヨメレバ 窓際三等兵/グラハム子 KADOKAWA 2023年06月01日 楽天ブッ…
またひとつ、良い本に出会えた。 一般的にカウンセリングではこんなふうに言われることが多いと聞きます。 「無理に学校に行かせないほうが良いですよ」 「しばらく様子を見ましょう」 「本人のタイミングを待ちましょ…
昨日の「ブラック純ちゃん」、 僕のFacebookでの意外な人気に ちょっと戸惑ってたりする。笑 さて。 今日は「ホワイト純ちゃん」です。 僕は別に復学や再登校を 否定してるわけじゃない。 決…
一昨日見た映画『さかなのこ』の余韻で。 ストーリー紹介するのでネタバレ含みます。 もし観る予定がある人はスルー願います。 『さかなのこ』はご存知 「さかなクン」をモデルにした映画だ。 小さなころからとにかく…
びーんずネットではニュースレターや 会報誌を郵送する作業が毎月ありまして。 夫婦二人でだいたい2日がかりで 毎月作業をやっている。 封入作業は地味で時間もかかる。 なので気晴らしに作業しながら Netfli…
前にも書いたことがあるけれど。 子どもが不登校になる。 すると本当に不思議なことに 親の脳内には必ず枕詞がつく。 どんな枕詞か? 「学校に行っていない忍介」 「不登校の忍介」 という枕詞だ。 それまではただ…
2023年のこの夏、金子純一51歳。 突然、川崎フロンターレが無性に愛おしい。 先月8月は6日のガンバ戦、 26日のコンサドーレ戦を等々力で見た。 12日のヴィッセル戦と 19日のサンフレッチェ戦はDAZN…
2023年のこの夏、金子純一51歳。 突然、冷やし中華が無性に愛おしい。 今週も木・金・土と3日連続で ランチに冷やし中華を食べている。 「この季節しか食べられないんだよな」 そう思うとどうしても 他のメニ…
ゲーム依存。 スマホ依存。 依存、依存、依存、依存! って言うけどさ。 自分がよくわからないもの。 好ましくないと思っているもの。 それに「依存」のシール貼って 勝手にびびってるんじゃないのかね。 例えば。…
本当にいい時代になったよね……。 そう思いながら見逃し配信で見た。 昨日のNHKのあさイチの不登校特集だ。 10年前はこんなの皆無だった。 こうして良い情報が届く時代なのでね、 学校苦手なお子さんお持ちの親…
最初は不登校の「原因」を 突き止めるのに必死だった。 なぜか? 原因を取り除けば行けるようになる。 そう思っていたからだ。 そして多少のプッシュも必要かもしれない、 とも考えていた。 「これ、…
前半を終了した時点でスコアは0-2。 昨夜、僕は神奈川県川崎市中原区の 等々力競技場のバックスタンドにいた。 コンサドーレ札幌を迎えてのゲームだ。 前半を見る限り、まあ散々だった。 そして2点差という点差は…
確か前にも似たことを書いた気がする。 でも誰もが僕のブログを 毎日丹念に読むわけじゃない。 そうですよね? なのでしつこく同じことを書く。 大切なのは――。 待つことをやめることなんじゃないかな、 という話…
ふと見ると、リビングの一角に ブロック玩具が積まれている。 我が家の18歳が積み上げたものだ。 それがまた、ものすごく見事で アクロバチックな組まれ方で。 言うなればバレリーナが片足爪先立ちで 思い切り両手…
「確かに」と思いながら読んだ。 渋滞中の車内でケンカになる言葉。 そのトップ5がこれだ。 「まだ着かないの」 「疲れた」 「もう帰りたい」 「つまらない」 「隣の車線の方が早いんじゃないの」 続けて、「どう…
「これわかるー!」 と思って読んだ。 不登校新聞編集長、 茂手木涼岳さんの記事だ。 茂手木さんは今、 小学1年生の娘を持つ父親だ。 この夏、娘さんが通う学校から 配られた通知にモヤモヤしたという。 むしろ「…
九州にいる。 実は昨日、飛行機は欠航になった。 羽田に向かう電車の中でそれを知った。 即座に行き先を新横浜に変えて、 新幹線で行くことにした。 長旅だ。約5時間。 感想は? 思ったより悪くなかった。 新幹線…
昨日はうちの奥さんは昼から外出だった。 「そっか。じゃあ俺っちが今日は 忍介にお昼を作ってあげなくちゃ」 別に料理するのが面倒だったわけじゃない。 ただ何気なくそう言うと、 うちの奥さんにこう言われた。 「…