そんな決意を新たにする朝
昨日は朝ごはんダンサーasamicroこと 松井麻実さんをゲストに迎えての オンラインセミナーだった。 痛恨だったのは、、、 冒頭、ゲストご紹介にあたって、 麻実さんのダンス動画を流した。 ところがその動画…
昨日は朝ごはんダンサーasamicroこと 松井麻実さんをゲストに迎えての オンラインセミナーだった。 痛恨だったのは、、、 冒頭、ゲストご紹介にあたって、 麻実さんのダンス動画を流した。 ところがその動画…
大変嬉しいことに。 連日・地味に・しつこく、笑 お知らせしている甲斐もあってか。 セミナーの申込がガガガっと増えた。 そして・これまた・嬉しいことに。 今朝の時点で15名の申込みがあるのだけど、 なんと・そ…
不登校インタビュー事例集Vol.5の 書き起こしを始めた。 インタビュー自体はとっくに終わっていた。 終わってたのだけど、いろいろあって なんだかんだで手がついていなかった。 音声を再生し、止めて、文字にす…
幼稚園が大好きだった。 毎日楽しくて楽しくて、 帰りたくないくらい好きだった。 だからこそ小学校に対する憧れは めちゃくちゃあった。 ところが入学してみたら、 憧れの場所はイメージが全然違う。 暗くつまらな…
日経MJ12月13日の記事によると、 アサヒビールが来年1月に千人規模の オンライン新年会を開くという。 スーパードライのデジタル施策の一環で、 若年層のビールファンを広げる狙いとの由。 これまでもアサヒビ…
今日はお知らせです。 びーんずネットのクリスマス会、やります。 写真は去年のものです。 楽しそうでしょ?笑 昼間からお酒もありで、 料理持ち寄り&プレゼント交換もしました。 今年もやります。 ただし、今年は…
びーんずネットのサイトにあげるのが ぜんぜん追いついてないんだけど、、、 今日はまとめて3つ、 11月開催のイベントのお知らせです。 『雲の向こうはいつも青空』オンライン読書会 日 時:11月21日(土)1…
今日はびーんずネットがらみで 3つお知らせ。 もうセミナーから3週間も 経ってしまったんだけど、、、 昨日やっとレポートを上げた。 セミナーに参加いただけなかった人にも、 少しでも当日の雰囲気が伝われば嬉し…
朝起きて気づいた。 ああ、やっぱり結構疲れてたんだなあ、と。 会場とオンライン。 両建てで開催するセミナーは初めてだった。 なにしろトラブルなく進めたい。 というか、本音を言えば 滞りなく早く終えてしまいた…
セミナー『不登校の、その先は?Vol.2』。 昨夜で申し込みを締め切った。 会場参加20名、オンライン参加19名。 初参加です。オンラインだからこそ参加できます。ありがたい機会、感謝です。何でも聞きたいです…
明日開催のセミナー 『不登校の、その先は?Vol.2』。 昨日は会場で3回目のリハーサルをした。 なにせ会場+オンラインの 同時進行は初めてだ。 初めてのことは何事も緊張する。 嬉しかったのは、昨日は我が家…
子どもが不登校になった。 色々調べた。本も読んだ。 見守ることが大事 安心して休む時間が必要 きっと動き出すときは来る でも、そうは言ってもね。 そうは言ってもね。 頭ではわかっているつもりなんだけど。 不…
びーんずネットのロゴマークの下に こんな文字が並んでいるのをご存知ですか? 「親が楽しく学べる場、気づきの場」 これが、僕らが定義している びーんずネットの位置付けだ。 「確かにね」 という反応が多いと嬉し…
今月末開催予定のセミナー 『不登校の、その先は?Vol.2』。 大変ありがたいことに、 昨日の神奈川新聞朝刊でご紹介いただいた。 びーんずネットがセミナーを開催する上で 大切にしていることがある。 それは一…
来月開催の不登校トークリレーセミナー、 『不登校の、その先は?Vol.2』。 コロナウィルス感染拡大に配慮して、 会場参加を定員の半数以下に減らした。 その分、オンライン参加の人数を増やした。 いよいよ開催…
なんだかんだで、もうあと1ヶ月になった。 8月29日開催のトークリレーセミナー 『不登校の、その先は?Vol.2』。 会場参加とZoomによるオンライン参加、 両方で申し込み受付中。 と実は会場参加はもうす…
朝起きてブログを書く。 そのあと走る。 それが日課だ。 なので、雨が続くと調子が狂う。 気が滅入る災害のニュースも多い。 ずいぶんと青空を見てない気がする。 でも、、、 この雨雲の向こうには確実に 青い空が…
もしかしたらネーミングに、 ちょっと身構えちゃう部分があるのかな? 『雲の向こうはいつも青空』 オンライン読書会のことだ。 読書会だからしっかり読まないといけない。 加えてオンラインはやったことがないし…。…
『豆マメ通信』届いたよー、 と早速嬉しい声をいただいている。 褒められると調子に乗って 更に力が出やすくなるタイプだ。笑 励みになるので、ぜひぜひ感想ください。 さて。 お知らせ続きだけど、このセミナーは是…
今日はお知らせです。 『雲の向こうはいつも青空』 の第2回オンライン読書会を 7月11日(土)開催します。 読書会って何をするの? えーっと、 実は僕自身「読書会」というものに 参加したことがないのですが、…