びーんずネットの本のこと
今日は『とりあえずビール』の 増刷分が納品になる。 この本がびーんずネットのベストセラーだ。 これで4千部が世に出たことになる。 発行は2021年10月20日だから丸4年。 4年で4千部は出版…
不登校という名のギフト
今日は『とりあえずビール』の 増刷分が納品になる。 この本がびーんずネットのベストセラーだ。 これで4千部が世に出たことになる。 発行は2021年10月20日だから丸4年。 4年で4千部は出版…
親という種族
ある意味「怯え」もあるんだと思う。 自分はこうして頑張ってきた。 組織の中で、社会の中で、 理不尽にも耐えてきた。 たくさんの時間、 数えきれないほどの忍耐を重ねてきた。 なぜか…
僕のこと
昨日は横浜の山下公園で散歩会だった。 8時過ぎ、黄色いプリちゃんで現地に向かう。 車中、この国の不登校の現状を 夫婦で熱く語り合っていて――。 気がついたら新保土ヶ谷インターに 純ちゃんプリウ…
ランナーという種族
変な夢を見た。 それも二日続けて、だ。 不思議なことに昨日の夢の中では、 僕はロシア帝国最後の皇帝、 ニコライ2世だった。 「は?」 って思いますよね? でも夢ってそういうもので…
僕のこと
昨日から取材で長野にいる。 今朝は早起きで5時過ぎに起きて、 長野駅から歩いて善光寺へ行った。 6時半から始まる「お朝事」を 見るのが目的だ。 半分以上は海外からの観光客だったかな。 参道でひ…
僕のこと
来週の増刷の納品に備えて――。 昨日は「倉庫」の整理をした。 あ、びーんずネット倉庫として使ってる、 近所のトランクルームのことです。 とにかくいろんな書籍と資材で ぐっちゃりな…
セミナー・講座・イベント
びーんずネットの散歩会の夢を見た。 「本日のこれからの段取り」を僕が 参加者のみなさんに説明している図だった。 小一時間散歩して、カフェに移動する。 場所は大阪だ。 なんでそんな…
親という種族
日曜日のセミナーの余韻をもう少し。 びーんずネットのセミナーは ただ一方的に話を聞くだけではない。 参加者同士で話し合う、 シェアの時間を大切にしている。 参加型のセミナーなのが特徴だ。 前後…
親という種族
昨日の午後は久々、 川崎でのリアルのセミナーだった。 しかしやっぱりリアルはいいね。 ゲストのゆっこさんの意表をつくような 面白いワークもあって、いつにも増して、 不登校なのに楽しいセミナーだ…
親という種族
今年の1月に楽しみにしていたコレ。 念願だったファジアーノサポの楽しい歌声、 ついに等々力で聞いてきました。 まあ、僕の席からはかすかにしか 聞こえてこなかったけど、 事前に何度も動画を見て …
セミナー・講座・イベント
加湿器に水を入れる。 暖房のタイマー設定をする。 温暖化だ、暑い暑いだ、 なんのかんの言っているけれども。 季節はこうしてちゃんとめぐる。 ありがたい話だなあと。 そして今、こう…
親という種族
子どもが不登校になる。 「親にできることはなんだろう?」 親ができることはたった3つだけしかない。 疲れている子どもを、これ以上疲れさせない 傷ついている子どもを、これ以上傷つけ…
僕のこと
インフルエンザ、流行ってるんですか? 何日か前から咳がコンコン出ていて。 昨日の朝から痰も出るようになった。 熱はない。 でも週末びーんずネットのセミナーがある。 だから絶対に体調を崩すことは…
学校というもの
「不登校過去最多!」 この季節、毎年ニュースでもちきりになる。 正直、ちょっとうんざりしている。 別に不登校は増えていいんだよ。 いくらでも増えたらいい。 ただし! 不登校で傷つ…
ランナーという種族
すみません、今日もランナートークです。 つくづく不思議な競技だなあと思う。 市民マラソンのことだ。 「敵」はいない。 そもそも対戦相手すらいない。 共に走る人たちはみんな仲間だ。…
ランナーという種族
今日は備忘録です。 昨日は今シーズン2回目の30km走だった。 「ペースは1キロ5分24秒」 この目標は2週間前と同じだ。 ただし最後まで失速しないこと。 同じペースで走り切ること。 コースは…
僕のこと
みんな、このブログに 不登校の話を期待してるのはわかってる。 でも書けないときもあるんです。 (書きたくない、が実感かな) ということで今日も日記です。 発送作業、3日目。 新海…
僕のこと
今日は思い出話です。 ニュースレターの封入作業をしている。 昨日、ようやく半分出せた。 うちの奥さんと二人でやるときもあれば、 今回のように一人でやるときもある。 一人のときはやっぱり倍の時間…
不登校という名のギフト
「不登校という名のギフト」 というタイトルがスッと頭に浮かんだ。 今から7年前、2018年2月のことだ。 僕はその前の月に会社を辞めていた。 そしてうちの奥さんが翌月3月に 初めてのセミナーを…
不登校という名のギフト
昼にランニングがてら散髪に行く。 ついでにまな板を買いに行く。 あ、昨日の純ちゃんのことです。 そんなことができるのも、 僕がフリーランスで働いているからだ。 でも自由の身はけっこうキツい。 …