思い込みにはご用心
ニュースレターを作っている。 今回は4ページでなく、 8ページにしたかったので、 中綴じ用のホチキスを買った。 プリンターで印刷して、いよいよ中綴じ。 位置決めをあれこれ試しているうちに、 針が切れた。 あわてて文具店に…
ニュースレターを作っている。 今回は4ページでなく、 8ページにしたかったので、 中綴じ用のホチキスを買った。 プリンターで印刷して、いよいよ中綴じ。 位置決めをあれこれ試しているうちに、 針が切れた。 あわてて文具店に…
税務署から還付金の払い戻し案内が届いた。 受け取りに最寄りのゆうちょ銀行へ行く。 窓口に行くと、裏面の領収証欄に 記入と捺印をと言われる。 記入して提出すると、 印鑑お持ちですか?と。 もちろん、 そんなものは持ち歩いて…
残念なこと、嬉しいこと 昨日は夫婦で不登校親の会 川崎の会の 総会に参加しようと、 武蔵小杉のかわさき市民活動センターへ。 扉を開けると、見知らぬ人たちが…。 あれ? 改めて会議室入口の予約票を見てみると、 川崎の会はす…
柴崎からの魚雷のようなスルーパス。 全速力で右サイドを駆け上がった原口元気。 ディフェンダーをかわし、ベルギーのGK、 名手クルトワに向かって、右足を… 一閃! したかのようだった。 キッチンで食洗機の扉が 全開になって…
考えさせられた記事だった。 主体的能力、意欲、態度等を育成 例えばこの提言――。 従来の教育においては,個人の尊厳,個性の尊重,自主的精神の涵養が必ずしも十分ではなく,(中略)これからの教育は,「自由・自律の精神」,すな…
人民の、人民による、人民のための政治…。 1863年11月19日に行われた 有名なリンカーンのゲティスバーグ演説。 実はこの式典のメインは エドワード・エヴァレットの基調演説だった。 その長さは2時間あったという。 その…
75年間、724人の人生を追跡した結果わかったこと ハーバード大学が75年間にわたって実施した 「幸せな人生」の調査結果をご存知ですか? 1938年に始まり、 実に724人を対象にしたこの調査。 ハードバード大学を卒業し…
昨日はびーんずネットのニュースレターの 編集・制作をした。 レターはセミナー参加や冊子ご購入など 住所をお知らせいただいた方限定で、 2〜3ヶ月に一度、無料でお送りしている。 私にも送って欲しい、 という方はこちらから登…
インターネット上で正しい答えを得る 最良の方法をご存知ですか? 最近知った豆知識。 面白かったので共有です。 カニンガムの法則と呼ばれるらしい。 インターネット上で正しい答えを得る 最良の方法。 それは質問することではな…
僕はワイン、うちの奥さんは日本酒、 であれこれ話す。 少し離れてヘッドフォンをつけて 忍介がゲームをしている。 抱えている問題やらうまく行かないこと、 なんのかんのと、とりとめもなく。 すると突然、ゲームをしていた忍介が…
昨日の東京新聞の「しみん発」のコーナー。 僕ら夫婦(びーんずネット)の活動のことを 紹介いただいた。 本当に記者さんの文章というのは 「簡にして要を得た」という言葉 そのままだなあ、と思う。 このブログや、びーんずネット…
決まりはたったひとつ。 人にやさしくする――。 昨日、そんなヴォネガットの名言を ブログに書いた。 でも、そんなことを書くからなのか…。 うまくいかないのが人生で。 たったその数時間後、 とっても腹立たしいことがあって、…
プロフィールのページにも書いたのだけど、 カート・ヴォネガットという作家が好きだ。 え? プロフィールのページなんてあんの? そう反応しますよね。笑 プロフィール、と書いてないから 読んでない人も多いかも知れない。 もし…
セルフレジを体験 昨日は寒い雨の1日だった。 用事のついでにユニクロで買い物をした。 平日、雨の日の昼の店舗。 ガラガラだったのは想定内なのだけど、 レジが思いっきり小さくなっていたのには びっくりした。 以前は横に5台…
漢字のない国に行きたい 読めるけど、書くのが苦手…。 忍介には書字の障害がある。 まったく書けない訳じゃない。 でも書けば筆圧の弱いミミズ文字。 書くことに困難がある学習障害、 ディスグラフィアだ。 5年前、小学校三年生…
みうらじゅんの 『「ない仕事」の作り方』 という本が面白かった、と うちの奥さんに薦められた。 みうらじゅん、といえば 「マイブーム」「ゆるキャラ」。 それまで世の中に「なかった仕事」を 作り出してきた御仁だ。 読みなが…
昨日は選挙だった。 忍介が三年生まで通った小学校が投票所だ。 お昼過ぎ、夫婦二人で歩いて行った。 途中、結構な坂道を登る。 背中を押して坂道を歩く うちの奥さんが歩きながら 「背中押してくれる?」と言う。 左手を彼女の背…
我が家のプチひきこもり、忍介14歳。 文字通り、家から一歩も外へ出ない。 そんな生活を粛々と続けている。 ちょっと気になったので ブログを遡って調べてみた。 前回の外出は3月22日、 新発売のゲームを買いに出た時だ。 そ…
素敵な記事だな、と思ったので紹介。 え? 最近いつも紹介ばかりじゃないか、って? まあ、いいじゃないですか。笑 良いと思ったものをシェアしたい。 それもブログをやっている 理由のひとつなのだから。 言葉が先生くさくない …
今日は発達障がいについての記事の紹介。 発達障がいの認知が広がっていると感じる。 一方で、自分自身も含めて 色んな誤解もあると思っている。 読んで気づかされることの多い内容だった。 発達障害は障害というより、「少数派の種…