びーんずネットのクリスマス会で、一緒に楽しくワイワイ話しませんか?
今日はお知らせです。 びーんずネットのクリスマス会、やります。 写真は去年のものです。 楽しそうでしょ?笑 昼間からお酒もありで、 料理持ち寄り&プレゼント交換もしました。 今年もやります。 ただし、今年は…
今日はお知らせです。 びーんずネットのクリスマス会、やります。 写真は去年のものです。 楽しそうでしょ?笑 昼間からお酒もありで、 料理持ち寄り&プレゼント交換もしました。 今年もやります。 ただし、今年は…
小学三年生の秋、不登校になって、 家に半年間ひきこもって、その後、 授業も、テストも、先生もいない、 デモクラティックスクールに通った。 デモクラティックスクールは、 ある意味「究極」だった。 親が一番「試…
我が家は滅多にテレビを見ない。 なので、リビングのテレビが 15歳プチこもりびとがゲームをする際の モニターになっている。 彼の自室は実質、 寝るためだけのスペースだ。 まあ、自室に引っ込んでゲームするより…
冷めたものを食べるのが苦手だ。 一番苦手なのは幕内弁当の類だ。 ご飯に梅干しが乗っていて、 それが全体の半分を占めている。 残りは鮭だのトンカツだの何だの。 そういうものは食べない。 食べられない。食べたく…
昨日も書いたことだけど、 我が家のおこもり王子が 2泊3日のスクーリングに 昨日から行っている。 自分で自分のことを 良かったなあと思うのは、 アレコレ言わなかったことだ。 「緊張してる?」 「友達できると…
通信制高校もいろいろある。 通学がメインのところもあるし、 オンラインがメインのところもある。 忍介の高校は思い切り オンラインがメインの高校だ。 月一回のレポート提出のみで 基本、登校はない。 ないのだけ…
トム・クルーズがディスレクシア (読字障害)だというのは知っていた。 それを初めて知った時、 「字が読めないのは大変なことだろうな」 とは思った。 でも、それ以上の感慨はなかった。 正直に言うと。 まして「…
びーんずネットのサイトにあげるのが ぜんぜん追いついてないんだけど、、、 今日はまとめて3つ、 11月開催のイベントのお知らせです。 『雲の向こうはいつも青空』オンライン読書会 日 時:11月21日(土)1…
忍介はコスプレ好きだ。 最初は忍たま乱太郎だった。 小学一年の時のハロウィンの仮装が受けて、 以降、彼はコスプレイヤーだ。 毎年趣向を凝らした仮装をしてきた。 今年はなぜか「ペストマスク」にご執心で。 昨日…
忍介は基本、ずっと長髪だ。 くるくるの天然パーマで、肩まである黒髪。 それが忍介のデフォルトだった。 と・こ・ろ・が! 昨日、突然美容室に行くと言って、 バッサリ切ってきた。 もうね、耳とうなじが見えるのが…
「朝ごはん食べに出ない?」 とうちのゲーマー(15歳)に声をかけると、 珍しく「行く」という。 一緒に歩いて駅前まで行った。 忍介が先日、友達と サイクリングした時のことを話す。 渋谷から芝の東京タワー、銀…
朝起きるとリビングで我が家の15歳が iPadと教科書を開いている。 「ねえお父さん、円周ってどういうこと?」 聞くとどうやら球の体積と円周が 頭の中でごっちゃになっているらしい。 僕の肩こりほぐし用のボー…
このところ。 ワインを飲んでヨイヨイ楽しい気分の時に、 忍介が論戦を吹っかけてくる。 法の正義という、胡散臭さ。 多数決という名の暴力。 民主主義というクソなシステム。 昨日はそんな話だった。 ……ような気…
海外に行きたいなあ。 今年の春に、確かJALもANAも ウラジオストクへの直行便を就航したはずで 「2時間半で行けるヨーロッパ」 という謳い文句に、彼の地に 行ってみたい気満々だった。 でもコロナで全部吹き…
今日はびーんずネットがらみで 3つお知らせ。 もうセミナーから3週間も 経ってしまったんだけど、、、 昨日やっとレポートを上げた。 セミナーに参加いただけなかった人にも、 少しでも当日の雰囲気が伝われば嬉し…
朝起きる。 忍介(15歳・高1・ゲーム狂)が リビングでゲームをしている。 我が家の日常だ。 コーヒーを飲みながら思った。 いや、僕も相当にしつこいほうだと思う。 しつこいほうだと思うのだけど、、、 しかし…
びーんずネットが炎上している夢を見た、 とうちの15歳が言う。 炎上には十分に気をつけたほうがいいよ、 と忠告もくれた。 大きなセミナーも無事終わって、 蓑田さんの新刊も出した。 おかげさまで売れている。 …
「ちょっとお父さん、怖いんだけど」 朝、洗面所で歯磨きをしていたら、 忍介の声が聞こえてきた。 見ると、部屋でぐっすり寝ている。 忍介には寝言の癖がある。 しかも彼の場合、こういうふうに 完全なセンテンスで…
我が家のこもりびとゲーマー、忍介15歳。 「ひゃっはー」 難敵をクリアして勝利の雄叫びをあげる。 「お父さん見て、遂にやっつけたよ。 おうら、ザマ見ろ!コノヤロ」 「良かったね」と僕。 「成長してるって感じ…
朝起きて気づいた。 ああ、やっぱり結構疲れてたんだなあ、と。 会場とオンライン。 両建てで開催するセミナーは初めてだった。 なにしろトラブルなく進めたい。 というか、本音を言えば 滞りなく早く終えてしまいた…