7年ぶりの教室と黒板

Sponsored Link

 

通信制高校もいろいろある。

通学がメインのところもあるし、
オンラインがメインのところもある。

忍介の高校は思い切り
オンラインがメインの高校だ。
月一回のレポート提出のみで
基本、登校はない。

ないのだけど、
まったくゼロかと言うと、そうでもなく。

年に一回、集中して登校する必要もある。
「スクーリング」というやつだ。

彼の高校のスクーリングは
例年は3泊4日なのだけど、
コロナで今年は2泊3日に短縮とのこと。

そして例年と違い、感染拡大に配慮して
1人1部屋の個室だという。

運がいいじゃんね、忍介。

ただ、ひきこもり体質の当人には
それでもやはり気が重いらしく。

なにせ朝から夜まで授業の連続で、
1限から10限くらいまであるらしい。
けっこうハードな2泊3日なのだ。

加えて――。

顔をあわせるのは全て
「初めまして」のクラスメートたちだ。

おまけにこのコロナ禍、マスクしてたら
顔だってなかなか覚えられないよな。

仲良くなるどころか、3日間ずーっと
気まずいままだったりするんじゃないか?

そう考えると、関係ない僕の方まで
ちょっと気が重くなるのだけど。

ま、本人は「行く」というのだ。

今日から2泊3日。

小学3年生で不登校になって以来、
実に7年ぶりの教室と黒板だ。

がんばれ、忍介。

しかし、まぁ、ただ、アレだ。

くれぐれも、無理はせずに、
テキトーに、気張り過ぎず、ボチボチで。

えっ?

いちいちタワタワうるさいよ、って?

そうだよね。失礼しました……。

今日も良い1日を。

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
Sponsored Link



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ。 息子は小学三年生の時に不登校になり、小・中学校には通うことなく卒業しました(現在19歳・大学生)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。