不登校という名のギフト

  • 不登校という名のギフトA Gift Named “Futoko”
  • さよならブルーマンデーGoodbye Blue Monday
  • 不登校日記|僕らの場合The Days of “Futoko”
menu
  • 不登校という名のギフトA Gift Named “Futoko”
  • さよならブルーマンデーGoodbye Blue Monday
  • 不登校日記|僕らの場合The Days of “Futoko”
  • 正しいことを言うときは僕のこと

    正しいことを言うときは、少しひかえめにするほうがいい

  • 学校って本当に必要なの?

    不登校日記|僕らの場合

  • 決定的だった、アイスクリーム療法不登校という名のギフト

    不登校に悩む僕にとって、決定的だったアイスクリーム療法

  • 親の義務と言う言葉に悩んでいるあなたに贈る言葉学校というもの

    ”義務教育違反”という言葉に悩んでいるあなたに贈る言葉

  • 親ができる3つのこと親という種族

    親が不登校の子どものためにできる3つのこと

  • ゲシュタルトの祈り不登校という名のギフト

    親は親で、子どもは子ども(ゲシュタルトの祈り)

  • 松明を消して、暗闇に目をこらす不登校という名のギフト

    松明を消して、暗闇に目をこらす

忍介通信10忍介通信

過激なくらいにデモクラティック|忍介通信10(不登校122日目)

2018.03.01 金子純一

  不登校122日目 2014/3/14 15:21送信 いつも忍介通信への丁寧なお返事、ありがとうございます。 昨日は僕も午後半休をとって、家族三人で平日の実際の生徒たちの様子を見にデモクラティックスクールに…

忍介通信9忍介通信

何でもっと早く教えてくれなかったの?|忍介通信9(不登校117日目)

2018.02.28 金子純一

  不登校117日目 2014/3/9 12:32送信 いつも忍介通信への返信ありがとうございます。 今日は忍者道場の日で、付き添いで来ています。道場が終わるまでの間、喫茶店でこれを書いてます。   …

忍介通信8忍介通信

心が内出血しているのが全く見えていない|忍介通信8(不登校111日目)

2018.02.27 金子純一

  不登校111日目 2014/3/3 22:59送信 いつも忍介通信への返信ありがとうございます。 特に大きな動きはありませんが、少し近況など。   お母さんには電話で話しましたが、先々週、休みを取…

忍介通信7忍介通信

長期戦を覚悟する|忍介通信7(不登校90日目)

2018.02.26 金子純一

  不登校90日目 2014/2/10 21:16送信 いつも忍介通信へのお返事ありがとうございます。 忍介通信7です。 長期戦を覚悟しています。   あかねさんとはよく話し合っています。また僕も、最…

忍介通信6忍介通信

説教がましく登校を促そうとしたくなる|忍介通信6(不登校71日目)

2018.02.25 金子純一

  不登校71日目 2014/1/22 13:28送信 いつも忍介通信へのお返事ありがとうございます。 少し間があいてしまいましたが、通信6です。   前回お伝えした胴上げ事件と先生への不信感について…

忍介通信5忍介通信

下手な字を馬鹿にして先生が笑った|忍介通信5(不登校58日目)

2018.02.24 金子純一

  不登校58日目 2014/1/9 12:57送信 いつも忍介通信へのお返事ありがとうございます。 昨日1/8が始業式でしたが、残念ながら昨日今日とやはり登校できませんでした。   始業式の前々日、…

忍介通信4忍介通信

休み明けから学校に行くつもり|忍介通信4(不登校51日目)

2018.02.23 金子純一

  不登校51日目 2014/1/2 19:36送信 新年明けましておめでとうございます。 今日、九州から戻りました。   忍介の不登校問題ですが、良い兆候です。 どうやら今のところですが、休み明けあ…

忍介通信3忍介通信

そんなうわべだけの言葉は聞きたくない|忍介通信3(不登校37日目)

2018.02.22 金子純一

  不登校37日目 2013/12/19 14:49送信 忍介通信2へのお返事ありがとうございました。 今回は学校の話です。   休み始めの頃、学校が嫌だというのは、公立小学校の教育や仕組みに馴染めな…

忍介通信2忍介通信

何で自分は生まれてきたのか?|忍介通信2(不登校35日目)

2018.02.21 金子純一

  不登校35日目 2013/12/17 14:46送信 純一です。 忍介通信1へのお返事ありがとうございました。   今回は級友たちとの関係です。 うまくいっていなかったようです。 今回の不登校にな…

忍介通信1忍介通信

エジソンのように家で勉強がしたい|忍介通信1(不登校34日目)

2018.02.20 金子純一

  不登校34日目 2013/12/16 13:19送信 純一です。 突然ですが、忍介の近況をお伝えする「忍介通信」です。 ただし不定期配信です(笑)。その点ご容赦下さい。   学校へは行っていません…

両親へのメール忍介通信

簡単ではないというのが印象で、覚悟でもあります|両親へのメール(不登校31日目)

2018.02.19 金子純一

  不登校31日目 2013/12/13 14:52送信  お父さん お母さん 遅い昼休みを取っています。 お礼遅くなってすみません。ワインありがとうございました。 早速一本、美味しく飲みました。いっぱいな状態…

20年来の悪癖を改める僕のこと

20年来の悪癖を改める

2018.02.18 金子純一

僕が本格的にタバコを吸い始めたのは18歳の時、 一人暮らしを始めてからだ。 大学生の時はハイライトを、社会人になってからはセブンスターを1日2箱吸った。 当時、気楽にどこでも買える銘柄で、一番ニコチンとタールの強いタバコ…

本当は僕も刀が欲しかった僕のこと

本当は僕も刀が欲しかった

2018.02.17 金子純一

子どもの頃、刀が欲しかった。 でも僕は買ってもらえなかった。 父が”銃も刀も人を殺す道具だから”、と。 当たって痛くも痒くもない、銀玉鉄砲でさえダメだった。 父も子どもの頃、祖父からそう言われて育ったらしかった。 そうい…

どうして子どもには言えないのか?親という種族

どうして子どもには言えないのか?

2018.02.16 金子純一

例えばあなたの友人がこう言う時、 「どうしても会社があわない。これ以上行くと自分は壊れてしまう気がする」 あるいは 「もう夫と暮らしていくのは無理だ。これ以上一緒にいると自分がどんどん嫌な人間になっていく」 あなたは友人…

忍者好きにして、制服フェチセミナー・講座・イベント

忍者好きにして、制服フェチ

2018.02.15 金子純一

息子は忍者好きで、そして制服フェチだ。   忍者について。 最初の興味は、テレビの「忍たま乱太郎」だったと思う。 うちの奥さんが調べてくれて、忍者道場があることを話すとすぐに「やりたい!」と。 電車で小一時間か…

温かい何かが生まれるとは思えない親という種族

温かい何かが生まれるとは思えない

2018.02.14 金子純一

先日、駅の構内で。 3歳か4歳くらいの可愛いチャが、 文字通りギャン泣きしているのが聞こえた。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ママ:(冷たい声) だから何回も言ったでしょ? ユウくん、ママが何回言っても聞かなかったよ…

おとうさんとの8つのやくそく親という種族

おとうさんとの8つのやくそく

2018.02.13 金子純一

息子が小学校一年生になった時。 ご多分にもれずニンテンドーDSが欲しい、と誕生日だかクリスマスだかに所望された。 で、買い与えることにしたんだけど、どうにもゲーム三昧になりそうで不安だった。 自分の子ども時代の場合、母親…

  • <
  • 1
  • …
  • 125
  • 126
  • 127

プロフィール

プロフィール写真

金子純一 1972年生まれ。
息子は小学三年生の時に不登校になり、小・中学校には通うことなく卒業しました(現在20歳・大学生)。

不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。

びーんずネットHP:https://beans-n.com/

不登校の「その先」が知りたいあなたへ

よく読まれている記事

  • 不登校に悩む僕にとって、決定的だったアイスクリーム療法 不登校に悩む僕にとって、決定的だったアイスクリーム療法
  • 不登校日記|僕らの場合 不登校日記|僕らの場合
  • 義務教育の勘違い 義務教育の勘違い
  • カニンガムの法則をご存知ですか? カニンガムの法則をご存知ですか?
  • 不登校という名のギフト 不登校という名のギフト
  • なんの変哲もない鉛筆を売る方法 なんの変哲もない鉛筆を売る方法
  • アイスクリーム療法、失敗 アイスクリーム療法、失敗
  • 早起きすると腹痛になる? 早起きすると腹痛になる?
  • たくさんのチラシを数えるときのコツ たくさんのチラシを数えるときのコツ
  • 簡単ではないというのが印象で、覚悟でもあります|両親へのメール(不登校31日目) 簡単ではないというのが印象で、覚悟でもあります|両親へのメール(不登校31日目)

カテゴリー

  • 昼休み日記(不登校編)
  • 不登校という名のギフト
  • 忍介通信
  • 親という種族
  • 親業
  • 学校というもの
  • 僕のこと
  • ランナーという種族
  • セミナー・講座・イベント

最近の投稿

  • 単なる我々のノスタルジー
  • 余力が残っている
  • AI作成の自画像
  • まずは子どものことを思う親の気持ちを伝えるべき
  • 必読です

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 不登校という名のギフト
  • さよならブルーマンデー
  • 不登校日記|僕らの場合Days of Truancy
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 不登校という名のギフト.All Rights Reserved.