ガタがくる

年の瀬ですね。

メールやなんかでも「良いお年を」なんて
書くことがここ数日、増えてきた。
昨日で仕事納めだったと言う方も
多いんじゃないだろうか?

今のマンションに越してきて15年経った。

思い返せば今年は色んなものが壊れて、
取り替えるハメになった。
給湯器、冷蔵庫、ウォシュレット。

特に困ったのが冷蔵庫だった。

7月下旬に突然、まったく冷えなくった。
急いで買いに行ったのだけど、
目星のものは在庫がなく
1週間待つ必要があった。

小型で氷が作れるだけのものでいいから
「つなぎ」で買おうと思ったのだけど、
ちょうど豪雨の後だった。

西日本に需要が集中しているとのことで、
コンパクトなサイズのものでも
1週間以上待つとのこと。

仕方がないので、キャンプ用の
大きめのクーラーボックスで
1週間しのぐことにしたのだけど、、、

これが結構、大変で。

毎朝コンビニに氷を買いに行く必要がある。
セブンイレブンには幸い大きな四角い
石型の氷が売っていたので、
朝、ランニングがてら買いに行く。

でもその氷が意外なくらい持たない。
え?って思うくらいすぐに溶けてしまう。

クーラーボックスは、温まるのを
遅らせることしかできない。
氷が溶ければ本当にただの箱だった。

冷たい飲み物を家で飲めないから、
いちいち外に買いに出る必要がある。

夜、冷えたビールのパックを買っても、
時間が経つと”なんとなーく”な
残念な温度になってしまう。

「チンカチンカに冷えたルービー!」

と注文するのは、なぎら健壱だっけ?

(カチンカチンに冷えたビールのことです。
念のため。笑)

チンカチンカのありがたみというものを
心底、思い知らされた1週間だった。

・・・・・・・・・・

ある程度の年月が経つと、
何事もガタが来るものだし、
手入れやリニューアルが必要だ。

明治維新からちょうど150年目の今年が、
もうすぐ終わる。

今月8日のセミナーで流して
「衝撃的だった」という感想が多かった
この動画の中で、Prince Eaも言っている。

学校システムを告訴する(6分)

自動車も電話も、150年前のものとは
比べものにならないくらい進化している。

一方、150年間まったく変わらないのが
現状の学校というシステムだ、と。

我が家の給湯器や冷蔵庫と
並べて言うのはナンだけど、笑

学校というシステムにも、
手入れやリニューアルが必要な時期は
とっくに来ていると思う。

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

 

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

 

Sponsored Link



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ。 息子の忍介は書字の学習障害と軽度の発達障害があり、小学三年生の時に不登校になりました(現在19歳・忍者好き)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。