二月になれば僕らは
2月は忍介の生まれた月で、 僕が生まれた月でもある。 忍介は15歳に、僕は48歳になる。 マジか。 48歳って言ったら立派なオトナじゃないか! 織田信長なら、本能寺で包囲される年齢だ。 人間五十年 下天の内…
セミナー・講座・イベント
2月は忍介の生まれた月で、 僕が生まれた月でもある。 忍介は15歳に、僕は48歳になる。 マジか。 48歳って言ったら立派なオトナじゃないか! 織田信長なら、本能寺で包囲される年齢だ。 人間五十年 下天の内…
セミナー・講座・イベント
去年の秋、忍介が進路を決めたことを このブログに書いたとき、 何人もの方から「良かったですねー」と コメントをいただいた。 本人のプライバシーに配慮はしつつも。 一応、そう言ってくださった方々のためにも 触…
セミナー・講座・イベント
今月から忍介が新しい学校に通い始めた。 通信制高校のサポート校の、 その中等部だ(ややこしいな)。 詳しくはこちら まあ、なにせ去年1年間、 忍介が外へ出ることはほぼなかった。 1ヶ月くらい一歩も外へ出なく…
セミナー・講座・イベント
我が家の中三14歳の忍介。 「これから4万ドルのカジノ強盗をする!」 とのたまう。 もちろん、ゲームの中の話だ。 でもそう聞くと、やっぱり穏やかじゃない。 思わずこんなふうに言いたくなる。 「おいおい、間違…
セミナー・講座・イベント
前にも書いたことだけどシリーズ、その2。 人民の、人民による、人民のための政治…。 1863年11月19日に行われた 有名なリンカーンのゲティスバーグ演説。 実はこの式典のメインは エドワード・エヴァレット…
セミナー・講座・イベント
アンガージュマンよこすか理事長、 島田徳隆さんを迎えての昨日のセミナー。 ご参加いただいた皆さん、 本当にありがとうございました! 懇親会も楽しくて、 完全に飲み過ぎてしまいバタンキュー。 ぶっ通しでずっと…
セミナー・講座・イベント
昨日は夫婦で今日開催のセミナーの 最終確認と打合せをした。 びーんずネットのセミナーには3つ、 特徴があると思っている。 テーマに沿って、参加者全員で考えるセミナー 情報を伝達する講演会スタイルではない、双…
セミナー・講座・イベント
今週末のセミナー、 知ろう!語ろう!「不登校」は おかげさまで満席なんだけど、、、 来週末の 「びーんずネットのクリスマス会」 は、参加者まだまだ募集中だ。 会場は貸切で借りているので、 人数は最大25名ま…
セミナー・講座・イベント
不登校に悩む親は孤独だ。 子どもへのサポートや居場所はある。 が、親には基本、 そういう類のものはない。 あるいは少ない。 あっても情報が届きにくい。 そんなことはないですか? 色んな視点があっていい。 な…
セミナー・講座・イベント
もうずいぶん前のことだけど。 中学校1年の英語の教科書を見た忍介から 質問を受けたことがある。 アルファベットの読み方について。 なんで同じAでも、 apple=アップルって読んだり air=エアーって読ん…
セミナー・講座・イベント
自称・明るいひきこもりの我が家の14歳。 一度も行ったことはないし、今後も 足を踏み入れることは多分ないだろうけど、 制度上、一応地元の中学校に「籍」はある。 そして来春、卒業になる。 中学校を卒業。 で、…
セミナー・講座・イベント
ちょうど1年前の昨日11月11日、 不登校テーマ映画 『円(まどか)〜CHANGE my life〜』 のプロデューサー風芽美空さんに インタビューをした。 美空さんに初めてお会いしたのは その2ヶ月前、不…
セミナー・講座・イベント
朝5時。 起きると忍介がキッチンにいて、 レンジで牛乳を温めている。 聞くと、2時過ぎに起きたと言う。 まったく、漁師並みの早起きだ。 昼夜逆転が一回転しつつある。笑 中三14歳が言う。 「なんて言うかさ、…
セミナー・講座・イベント
まったく、 どこで何をどんなふうに知るんだか。 夕食の席で忍介が唐突に聞いてくる。 「ねえ、就職の面接では自分を何かに 例えないといけないんでしょ?」 「???」 「私はスルメです。 噛めば噛むほど味が出ま…
セミナー・講座・イベント
夫婦でやっているびーんずネットの活動。 僕らのセミナーやイベントに来てくださる 皆さんにひとつ、特徴があると思っている。 なにか? 男性が多い、ということだ。 毎回数えている訳じゃないけど、 2割近くは男性…
セミナー・講座・イベント
朝起きるとリビングに忍介がいる。 「また、昼夜逆転しちゃった」 と言いながら話しかけてきた。 「お父さん、一人称って 話す相手によって変えてる?」 「もちろん変えてるさ」と僕。 「基本は僕かオレ。 友達と話…
セミナー・講座・イベント
昨日は忍介と2人で学校見学に行った。 詳しくは書かないのだけど、 カリキュラムがユニークな 通信制高校のサポート校だ。 最初から決めていたのは、 僕は横にいて口出しせず、 本人のサポート役に 徹しようという…
セミナー・講座・イベント
完全に好みの話なんだけど。 フィクションよりも ノンフィクションの方が好きだ。 例えば僕はハリーポッターや スターウォーズは見たことがない。 忍介はよく見てるみたいだけど、 たぶん僕の好みじゃない。 少なく…
セミナー・講座・イベント
我が家の自称「明るいひきこもり」は 14歳の中学三年生。 世間的に言うならば受験やらの年齢だ。 でも僕ら夫婦は忍介に進路をどうする? とはこれまで彼に聞かなかった。 本人に任せていた。 もしヘルプを求められ…
セミナー・講座・イベント
リビングの隣が和室で、 不登校インタビュー事例集の 在庫を保管している。 夏前に一旦綺麗にしたのだけど、 先月発行した第二号の在庫やら チラシやら資材やらと相まって、 再びカオスとなっていたので整理した。 …