この世界には優しい人だって沢山いる
ちょうど1年前の昨日11月11日、 不登校テーマ映画 『円(まどか)〜CHANGE my life〜』 のプロデューサー風芽美空さんに インタビューをした。 美空さんに初めてお会いしたのは その2ヶ月前、不…
ちょうど1年前の昨日11月11日、 不登校テーマ映画 『円(まどか)〜CHANGE my life〜』 のプロデューサー風芽美空さんに インタビューをした。 美空さんに初めてお会いしたのは その2ヶ月前、不…
朝5時。 起きると忍介がキッチンにいて、 レンジで牛乳を温めている。 聞くと、2時過ぎに起きたと言う。 まったく、漁師並みの早起きだ。 昼夜逆転が一回転しつつある。笑 中三14歳が言う。 「なんて言うかさ、…
まったく、 どこで何をどんなふうに知るんだか。 夕食の席で忍介が唐突に聞いてくる。 「ねえ、就職の面接では自分を何かに 例えないといけないんでしょ?」 「???」 「私はスルメです。 噛めば噛むほど味が出ま…
夫婦でやっているびーんずネットの活動。 僕らのセミナーやイベントに来てくださる 皆さんにひとつ、特徴があると思っている。 なにか? 男性が多い、ということだ。 毎回数えている訳じゃないけど、 2割近くは男性…
朝起きるとリビングに忍介がいる。 「また、昼夜逆転しちゃった」 と言いながら話しかけてきた。 「お父さん、一人称って 話す相手によって変えてる?」 「もちろん変えてるさ」と僕。 「基本は僕かオレ。 友達と話…
昨日は忍介と2人で学校見学に行った。 詳しくは書かないのだけど、 カリキュラムがユニークな 通信制高校のサポート校だ。 最初から決めていたのは、 僕は横にいて口出しせず、 本人のサポート役に 徹しようという…
完全に好みの話なんだけど。 フィクションよりも ノンフィクションの方が好きだ。 例えば僕はハリーポッターや スターウォーズは見たことがない。 忍介はよく見てるみたいだけど、 たぶん僕の好みじゃない。 少なく…
我が家の自称「明るいひきこもり」は 14歳の中学三年生。 世間的に言うならば受験やらの年齢だ。 でも僕ら夫婦は忍介に進路をどうする? とはこれまで彼に聞かなかった。 本人に任せていた。 もしヘルプを求められ…
リビングの隣が和室で、 不登校インタビュー事例集の 在庫を保管している。 夏前に一旦綺麗にしたのだけど、 先月発行した第二号の在庫やら チラシやら資材やらと相まって、 再びカオスとなっていたので整理した。 …
ちょっと前にも書いたけど 僕の最近お気に入りの1曲は マカロニえんぴつの「ヤングアダルト」だ。 僕は好きなものを人に 勧めずにはいられないタチで。 うちの奥さんにはもちろん聞かせたけど、 ワイン飲んで良い気…
14歳中三男子の忍介は、おうち大好きの 自称「明るいひきこもり」だ。 とにかく人に教えてもらうのが大嫌いだ。 学校は小学校三年生で辞めた。 テストも先生も授業もない デモクラティックスクールに5年通った後、…
形にしていくのが面白い やり遂げるのが誇らしい 評価してもらえるのが嬉しい それぞれのプロセスに喜びはある。 もちろん、どの部分も良いのだけど、 僕が個人的に一番楽しい!と感じるのは、 構想や企画を練ってい…
毎朝、起きてパタパタとPCでブログを書く。 その内容をFacebookにあげる。 いいねをしてくれる人や、 コメントをくださる人がいる。 本当にありがたいことで。 続ける励みになってます。 でもそうじゃない…
来週の週末、御茶ノ水の明治大学で 「未来の先生展」というイベントがある。 びーんずネットとして14日の土曜日、 ポスターセッションに出展する。 不登校インタビュー事例集を紹介する。 昨日の夜は一人、ワインを…
忍介は僕ら夫婦がやっている びーんずネットの活動には、 基本的に興味がない。 と、ずっと思っていた。 先週土曜日のセミナー。 「ゲームばかりで本当に大丈夫?」 のパートでは、参加者の方と ゲストの美空さんに…
朝5時。起きると 忍介がリビングでゲームをしている。 見ると、どういうルールか知らないけど、 バイクをひたすらぶっ飛ばしている。 その街並みが、これまた超絶リアルで。 僕は行ったことがないのだけど、 多分雰…
まあ、朝からほぼ飲まず食わずだったから、 空きっ腹にビールとワインが美味しくて。 セミナー後の懇親会で ワインを一人で一本開けるわ、 二次会でも飲むわで、 帰宅即バタンキューの夜だった。 改めまして――。 …
♪見てきた物や聞いたこと 今まで覚えた全部 デタラメだったら面白い そんな気持ちわかるでしょう 答えはきっと奥の方 心のずっと奥の方 涙はそこからやってくる 心のずっと奥の方♪ ブルーハーツで一番好きな曲は…
昨日、書面で取材にお答えすることになって 改めて、つらつら書き出してみた。 びーんずネットのセミナーの特徴って、 なんだろう? この3つだと思う。 テーマに沿って、参加者全員で考えるセミナー 情報を伝達する…
リビングでゲームをしていた14歳中三男子。 やおら立ち上がって雄叫びをあげる。 「どうだ、見たか?ザマアミロ! これだから俺は強いんだ!」 やっていたゲームで勝ったらしい。 「たまんねーぜ。勝つのは気持ちが…