腹立たしいウォシュレット
ウォシュレットが故障したんだけど、 そのまま使っている。 どういう故障かと言うと、便座から立つと 決まって勝手に水を吹きかけてくるのだ。 立って流そうとすると、シャーっと来る。 そのタイミングで勝手に噴射さ…
ウォシュレットが故障したんだけど、 そのまま使っている。 どういう故障かと言うと、便座から立つと 決まって勝手に水を吹きかけてくるのだ。 立って流そうとすると、シャーっと来る。 そのタイミングで勝手に噴射さ…
世代的に決定的に違うところ 中学一年生の時に ゼビウスに狂った。 大学三年生の時に ストリートファイターⅡに狂った。 社会人になると バーチャストライカーに狂った。 ファミコンのゼビウス以外は ゲームセンタ…
昨日の昼下がり。駅に停車中の電車の中で。 3歳くらいだろうか? 男の子が泣いている声が聞こえてきた。 ィヤーダ、ィヤーダ、*+・@したい、 *+・@したいの! 見ると、身も世もなく泣く男の子を お母さんがホ…
今日は親バカです。 忍介の良いところは、 嫌なことは嫌だとハッキリ言うことだ。 そしてそれを曲げない。 唯我独尊というわけではない。 僕ら親に対してはともかく、 他の人たちに対すると、どちらかと言うと、 空…
以前書いた「不登校100万人化計画」。 昨日もうちの奥さんとあれこれ話していて、 もう一度書きたくなったので書く。 15歳の忍介は1日も中学校に行っていない。 なので、be動詞も、平方根も、 百人一首も、何…
コロナウィルスに関連しての休校騒ぎやら、 トイレットペーパーが空っぽの売り場やら、 言いたいことはあれど――。 ネガティブなことにパワーを使いたくない。 なので全部スルーすることにした。 あ、あと安倍さんも…
不登校をテーマにしたインタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』。 今、第3号の編集が大詰めを迎えている。 先週郵送したびーんずネットの ニュースレターでも 3月28日発売開始と日付指定で予告した。 ハイ…
昨日に引き続き不登校新聞3月1日号、 2月9日習志野市で開かれた講演抄録の続き。 「訪問と居場所 漂流教室」 共同代表・山田大樹さんの言葉に、 ググっと考えさせられた。 不登校やひきこもりが語られる時、 よ…
問い:子どもの不登校にどう向き合うか? 答え:子どものありのままを受け入れる。 まあ、文字にしてしまえばとても簡単だ。 でも、これが難しい。 7年前、小学校3年生の忍介が 不登校になった時、僕は相当ジタバタ…
安倍首相は僕のこのブログを 読んでるんじゃないか? 割と本気で思ってしまうタイミングだった。 2月27日に書いたこの記事。 仮にだ。 仮にコロナウィルスがそんなにも ヤバいものだとするならば、だ。 どうして…
先日、忍介にプレゼントした 村上龍の『13歳のハローワーク』。 案の定、読まれた形跡がないまま、 リビングの机に放置されている。 なので今朝、パラパラ読んでみた。 すごく良かったのだけど、 特に前書きの部分…
「豆マメ通信」はびーんずネットの ニュースレターで、隔月で発行している。 8ページのモノクロ印刷で、 学校以外の居場所を運営している方への インタビュー記事や、参考書籍・関連情報の 紹介などを掲載しているも…
新型コロナウィルスで 色んなイベントが中止になっている。 高額なキャンセル料を払って 結婚式をやめた人たちもいるという。 東京マラソンも中止になった。 でも僕は板橋Cityマラソンだから、 走っちゃうもんね…
面白いパラドクス 歳を取るにつれ、なるほどね、 と思うことが増えている気がする。 なぜだろうか? 素直に受け取るようになったからか? モノを考える機会が減っているからか? 前者だということにしとこう。笑 「…
来月発売予定の大切な新商品なのに、 倉庫にもオフィスにもどこにも無いという。 新商品用の部材も揃ってるし、 販促用のツールも全部届いている。 なのに商品だけが無い。忽然と消えた。 そんなバカな話ってあるか?…
先日聞きに行った 『みんなで考えるひきこもり支援』。 第二部はフリースペースたまりば理事長の 西野博之さんも交えたシンポジウムだった。 西野さんのお話を聞くのは 多分3、4回目だと思う。 「生きている」 た…
「忍介、お父さんから誕生日のプレゼント」 「え、誕生日にしては遅くない?」 「いいの、追加なの」 そう言ってさっき、手渡した。 村上龍の『13歳のハローワーク』。 たぶん、読まないだろうなとは思いつつ。 プ…
なぜマラソンを走るのか? 前にも書いたことだけど。 なぜマラソンを走るのか? もちろん人それぞれだとは思う。 でも僕に関して言えば 「努力したぶん、結果が出るのが楽しい」 というのが大きい。 完走するだけな…
昨日は川崎市精神保健福祉センター主催の 『みんなで考えるひきこもり支援』 という講演会に行ってきた。 とても良かった。 ひきこもりと不登校 ひきこもりにどう向き合うか? それはかなりの部分で 不登校にも重な…
父子二人のときの食事は、ほぼ 僕が作るパスタだ。 パスタ一択なのだけど、 幸い、美味しい美味しいと食べてくれる。 昨夜は冷蔵庫に 産直で買ったネギが残っていたので、 ベーコンとネギのパスタにした。 これも1…