親は変わる必要がある。でも変わることは、とても辛く苦しい
僕が息子との接し方を見直すきっかけになった「アイスクリーム療法」。 記事を掲載した後、うちの奥さんからひとつ、訂正の指摘を受けた。 「子どもを信じること」を読むのに至った経緯 僕の記憶では「子どもを信じること」を奥さんか…
僕が息子との接し方を見直すきっかけになった「アイスクリーム療法」。 記事を掲載した後、うちの奥さんからひとつ、訂正の指摘を受けた。 「子どもを信じること」を読むのに至った経緯 僕の記憶では「子どもを信じること」を奥さんか…
今、不登校に悩んでいる人に、是非ともおすすめしたい本がある。 子どもとの向き合い方を、根本的に見直せる一冊 忍介通信で、いかにもたくさん不登校関連の本を読んだみたいに書いたけど、 実際、当時読んだ本の中で題…
心配や悩みを和らげる方法、ご存知ですか? それはズバリ、書くことです。 悩んでいることや心配ごとを、丸ごとぜんぶ、書き出してみる。 3つ以上は、脳に厳しい 四の五の言う、という言葉。 半丁の博打から出たとか、 儒教の四書…
義務教育、という言葉に悩んでいませんか? 学校は子どもが行かなければいけないところ、 親は子どもを行かせなくてはいけないところ、 不登校は良くないことだ、と。 親の義務という意味 確かに憲法でこう定められている。 第二十…
のび太ママはいつも怒っている。 テストの点数が悪かったり、宿題をしていなかったりで、すぐ怒る。 すぐキレる。 なぜだろうか? どうして宿題やテストがそんなに大事なんだろう? のび太ママの頭の中 書き出してみる。 ・のび太…
不登校という事態に直面すると、親は焦る。パニクる。参る。 でも、親にできることは、実はあんまりなかったりする。 僕が思うに、親が不登校のこどものためにできることがあるとすれば、この3つだ。 子どもとの接し方に問題がなかっ…
昨日は小学校の入学式だったみたいで、着飾ったママやパパと一緒に、ピカピカのランドセル背負った子を多数、見かけた。 7年前、忍介もそうだった。 僕は入学式には付き添わなかったけど、うちの奥さんが撮った写真が残っている。 「…
小学生の時は、ピアノと水泳と公文を習った。 いや、習わされた。自分でやりたいと言った記憶もない訳じゃないけど、今思えば親に「言わされた」気がする。 僕は中学受験もしたので、6年生の時は日曜日に電車に乗って予備校にも行った…
忍介が小学校三年生で不登校になっていた間、 車で外出して家に戻る時、家が近づいてくると後部座席の忍介はいつも同じ姿勢を取った。 友だちに会いたくない 飛行機の「安全のしおり」にある緊急着陸時にとる姿勢ーーー上半身をできる…
ゴードン・メソッド(親業)とは アメリカの臨床心理学者トマス・ゴードンが開発した、親のための効果的なコミュニケーション・トレーニング・プログラム、Parent Effectiveness Training(親業)。 うち…
北風と太陽 先週金曜日の小田嶋隆さんのコラム「佐川氏証人喚問視聴記」には、心を動かされた。 特に4ページ目。まさに、北風と太陽だ。 俄然、興味を持った。 YouTubeでそのシーンを見てみた。 結果、僕も小…
多くの親は、不登校の解決が学校に行くこと・戻ることだと考えている。 学校の先生方の「前提」がそうだから、学校に行くこと・戻ること以外の選択肢に目が向かない。 僕も当初はそうだった。 不登校の本当の着地点は? でも今は、不…
率直に言って、不登校はどこか遠い星の、見知らぬ誰かの話だと思っていた。 ”まさか、自分の子どもに限って”と思った。 親が陥りがちな思考 僕がまず最初に思ったのは、何が原因なんだ?ということ。 そしてその対策はどうしたらい…
忍介のディスグラフィア(書字障害)。 彼には「斜視」もあるから、それとあいまって「漢字横綱」みたいなドリルは随分辛かったろうと思う。 当初、わからなかった「書字障害」 トムクルーズがディスレクシア(読字障害)で、読めない…
下痢ッピに苦しんでいた忍介も、だいぶ回復したようだ。 うまく気持ちを伝えたいんだけど ところで、忍介の髭が気になって仕方ない。 学年で言えばこの春から中学2年生。ヒョロヒョロに痩せてはいるけど、身長もうちの奥さんを超えた…
プロのゲーマー、が普通のことに 今週月曜の日経MJの一面。見出しを並べてみる。 花盛りeスポーツ Jリーグに続け! ゲームで食える時代 企業プロチーム続々 パリ五輪の正式種目!? 今年2月に日本eスポーツ連合が発足、プロ…
忍介が下痢っピになってスノボ旅行から帰ってきた。 友達が一緒なのと食事がバイキングなのに浮かれて、暴飲暴食を繰り返したツケが出たらしい。 土曜日から何を食べても下ってしまうそうで、昨日はスクールを休んだ。 問診票を、代わ…
帽子をかぶってランドセル背負って、リコーダーやらピアニカやらを持つ小学生を見て、心がざわつくことはない。 なぜだろうか? →とっても小学生らしく見える →小学生であることについて疑念を抱いたり、異議申し立てをしているよう…
僕が走り始めたのは、忍介に「死なないで」と言われて、20年来の悪癖を改めてからだ。 何しろ、禁煙すると食事がおいしくてたまらない。 すぐに、すごい勢いで太りだした。 ダイエットから始めたランニング まず顔の輪郭がなくなり…
僕の場合、親しいのに名前で呼び合わない関係が、かつてあった。 お互いの名前を呼ぶことを避ける 中学2年の時に仲が良かったトミオカ。 お互いとても仲が良かったんだけど、なぜかお互いを名前で呼ぶことがなかった。 中学2年って…