考えることと悩むことは違う

Sponsored Link

 

いつもとても楽しみに読んでいる。

AERA dot.で連載されている
「鴻上尚史のほがらか人生相談」のことだ。

今回もとても素晴らしい回答だと思った。

 AERA dot. (アエラドット)
「自分を好きになれない」と悩む29歳女性に鴻上尚史が指摘した“自信のなさを手放さ...
https://dot.asahi.com/dot/2022013100037.html?page=1
「自分のことがどうしても好きになれない」と自己肯定感がもてない29歳女性。「容姿、体型、性格すべてに自信がない」と悩む相談者に、鴻上尚史が説いた「自...

お時間ある方はぜひ全文を。

(しかしタイトルつける人の「要約力」が
半端なさすぎて全くぐうの音も出ない。笑)

鴻上さんの趣旨からはズレるのだけど、
僕の場合、なんとなくでも
不登校に絡めて読んでしまうので、、、

個人的にはここが一番響いた。

 あきらめるんじゃないですよ。ちゃんと考えることはしますよ。僕がこの連載で言っているように「考えることと悩むこと」を確実に分けるのです。

「考えること」というのは、肌のツヤとかハリをよくするために何をしたらいいのか、体によい食べ物はなにか、どんなマッサージがいいかと研究し実践することです。「悩むこと」というのは、「ああ、もうだめだ。老いていく。シワが、シミが。どーしたらいいの!? 全然、自信ない!」とウダウダすることです。

どうしたらいい? もうダメだ。
→そうやってウダウダするのが悩み。

何をすべきか調べて実践する。
→それが考えること。

考えることと悩むことは違う。
だから単純にあきらめる訳じゃない。

本当にね、その通りで。

そしてまたね、ひとたび負のループに入ると
見事に「悩むこと」と「考えること」って
見分けがつかなくもなるんだよね。

なぜか?

「にんげんだもの(相田みつを)」

と、すぐにこうやってチャラけるから話が
変な方にどんどん逸れてしまうのだけど。

考えることと悩むことは違う。
だから単純にあきらめる訳じゃない。

「ごーん!」

とお寺の鐘のごとく脳内に響いた、
今朝の一言なんでした。

寒いですが、今日も良い1日を。

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
Sponsored Link



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ。 息子の忍介は書字の学習障害と軽度の発達障害があり、小学三年生の時に不登校になりました(現在19歳・忍者好き)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。