将来は大変なのか?

将来は大変なのか
Sponsored Link

 

うちの奥さんは忙しくて、
なかなか休める日がない。

ただ昨日は珍しく1日空くというので、
日帰りで温泉に行くことにした。

高速道路を使えば1時間で行ける距離。

道中、いろいろ話したのだけど、
不登校You tuberゆぽたんの記事に対して
付いている、沢山の批判コメントのことを
あれこれ語り合った。

批判は大きく4つに分けられると思う。

  1. いじめならともかく、行きたくないという理由で学校に行かないのはダメ
  2. 学校は勉強だけの場所じゃない。社会性を身につけるための場所でもある
  3. 親の責任または義務として子どもを学校に行かせるべき
  4. そんなふうに楽な方に逃げて育つと将来が大変だぞ

 

今ではは呪いの言葉だと思うんだけど、
でもかつては自分にも
そういう不安や怖れはあった。

だからついそう言いたくなる気持ちも
わからないでもない。

ただ、僕はを言う人たちに
率直に聞きたいのだけど、

「不登校で将来が大変なことに
なってしまった人は、
あなたの身近に何人いますか?」

改めてそう聞いてみたいなあ、と。

もし身近な実例から言ってないとしたら、

世間の空気や、メディアが報じる
極端な事例を見て言ってるんだとしたら、

それは果たしてどうなんだろうか――。

一方で。

かつて不登校でも、
今普通に暮らしている人はたくさんいる。

そっちに目を向けてみてほしい。

そして目を向ける時にはぜひ、
びーんずネットのインタビュー事例集に
しっかり向けてくださいね。

お求めはこちらから↓↓↓
https://beans-n.com/lp/behind-the-clouds-vol1/

さて。

温泉に着いてさっそく入ると、
露天風呂にはパラソルみたいに
赤い和風の傘が差してあって、
壁にはゆるい筆文字でこう書いてあった。

ありのまま なすがまま
気楽にのんびり 生きてみたい

露天風呂で一息つくときには
ぴったりのスローガンだ。

でも、
とふと思い至った。

そうやって生きてはいけない、
って誰かが決めたんだろうか?

誰も決めてないし、
そうやって生きても、全然いい。

そうですよね?

他人があれこれ指示する話じゃない。

そんなこんなを思った一日だった。

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

 

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
Sponsored Link
将来は大変なのか



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ。 息子の忍介は書字の学習障害と軽度の発達障害があり、小学三年生の時に不登校になりました(現在19歳・忍者好き)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。