ありがたいね

Sponsored Link

 

今月から忍介が新しい学校に通い始めた。

通信制高校のサポート校の、
その中等部だ(ややこしいな)。

詳しくはこちら

勉強なんてしなくていい「とは言わないのがいい」|忍介通信18

2019.11.25

まあ、なにせ去年1年間、
忍介が外へ出ることはほぼなかった。

1ヶ月くらい一歩も外へ出なくても
ぜんぜん平気な人だから(本当)、
実際そういうこともママあった。

だから、今やなんだか不思議な気分だ。
平日の日中、家に忍介がいないのが。
その不在が。笑

もちろん、何度も書いていることだけど、
これはハッピーエンドでもなんでもない。

人生は山あり谷ありで、
万事塞翁が馬で、
禍福は糾える縄の如しだ。

振り返ってみればなんだけど、この1年、
彼が自称「明るいひきこもり」だったことは
僕にとって大きかったかも知れない。

自立とは、なんでも自分でやることではなく
安心して依存できる先を増やすこと。

ゲームは無価値なひまつぶしじゃないし、
ひきこもりは甘えでもコミュ障でもない。

そんな考えがストンと
胸に落ちるようになった。

それは、日々このブログを書くことや、
びーんずネットの活動をすること、

そしてやはり、ひたすら家に生息し続ける
忍介との生活を通して、徐々に、
徐々に、身についてきたんだと思う。

…ありがたいね。

ふと、そう思った。

今日も、良い1日を。

P.S.
うちの奥さんがネットラジオ番組に出演しました。
よろしければ聴いてみてください。

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

 

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
Sponsored Link



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ。 息子の忍介は書字の学習障害と軽度の発達障害があり、小学三年生の時に不登校になりました(現在19歳・忍者好き)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。