走らないのではない。「走れない」のかもしれない
小6のサッカーチームの娘。 はっきり言って、上手くない。 「本気で走ればもっと走れるはず!」 なのにいつも遅いし、すぐ諦める、 それでボールを持つの繰り返し。 親が良かれと思って助言をすれば …
親という種族
小6のサッカーチームの娘。 はっきり言って、上手くない。 「本気で走ればもっと走れるはず!」 なのにいつも遅いし、すぐ諦める、 それでボールを持つの繰り返し。 親が良かれと思って助言をすれば …
僕のこと
タイトルに惹かれて思わず読んじゃった。 まあでも確かに読んでみれば納得だ。 しかしユニフォーム120着はすごいな。笑 読んで思い出したのは、四半世紀以上前。 1998年の秋に中田英寿がイタリア…
僕のこと
我が家の19歳は絶賛、夏休み中である。 「大学生は夏休みが長くていいよな」 そして今、こう書いてふと気づいた。 ジャスト30年になる。 大学を卒業して、 働き出してからの年数のこ…
僕のこと
確かに結果だけ見れば0−3の完敗だ。 でも90分通して見てた人ならわかると思う。 力の差としては全然0−3じゃなかった。 あ、パリ五輪サッカー男子、 準々決勝の日本対スペインの話です。 ってい…
親という種族
子どもの不登校。 「見守りましょう」 どこへ相談しても最後は そんな風に言われるだけで終わる。 「じゃあ、どうしたらいいの?」 「親としてできることは何なの?」 そんなごくごく単純で基本的な疑…
親という種族
学校に行かないのはわかった。 それはもういい。 でも学校に行かないんだったら、 フリースクールには行ってほしい。 全日制があわないんだったら、 通信制に転学してほしい。 ――というのが、 親の…
親という種族
2018年に会社員を辞めて、 うちの奥さんとびーんずネットの 活動を始めてからというもの。 毎年12月、一年の終わりに 「3年後の理想の1日」 を書くようにしている。 なんのことはない、 文字…
僕のこと
意外なところで、意外な人が、 意外なくらい、このブログを読んでる。 僕は朝、このブログをアップすると 必ずFacobookでシェアをしている。 (SNSはFacebookしかやってない) 不登…
僕のこと
「惚れてまうやろ?」 っていう言い方があるけれど。 ワタクシ、完全に惚れちゃいました。 J3リーグを戦うギラヴァンツ北九州を 率いる増本監督に、です。 いや、チームの雰囲気いいな…
親という種族
早起きして、すごいの見ちゃったのでね。 あ、パリ・オリンピックの サッカー日本代表対マリ戦のことです。 いやぁ、熱いゲームだった。 脳天シビれたぜ。 と、頭の中サッカー一色で困ってます。笑 そ…
不登校という名のギフト
夏休みが始まりましたね。 中学3年の丸1年間の不登校を経て 今年の春から心機一転、 入学した高校にはなんとか通い出した。 ホッと安堵したのも束の間。 気づけばやっぱり高校にも どんどん足が向か…
僕のこと
「ああ、これわかるぅ」と思って読んだ。 新幹線の車内で過ごす時間。 それは楽しく愉快で祝祭的なものだった、 と振り返る話だ。 本当にそうだったよね。 昭和のひかり号には食堂車もあったし、 出発…
僕のこと
アチチ、アチ! 燃えてるんだろうか?♪ 寝苦しいったらありゃしない。 と、起きたら朝の3時だった。 ちょうどいい。 パリ五輪のサッカー初戦やってるよね? ということで後半を見た。 結果、ゴール…
学校というもの
いやあ、これは本当に面白かった! 不登校あるあるオンパレードで、 すぐにすらっと読めるけど深い。 なのでぜひ。 「学校に行かなきゃいけない」 その価値観をぶっ壊すこと。 それが私たち親子がやる…
親という種族
結局さ。 「あなたのことを信じてるから」 って言いながら、全然信じてないんだよね。 全然、信じてない。 「あなたのことを信じてる」 そう口には出しているけれど、 ただそれだけ。 …
僕のこと
ギラヴァンツ北九州は残念ながら、 決め手を欠いての0−0。 一方の川崎フロンターレ。 ド派手な撃ち合いになった。 そして後半アディショナルタイムに PKを取られてしまったときは、 申し訳ないけ…
僕のこと
J1は川崎フロンターレだけど、 J3のギラヴァンツ北九州を 去年から応援している。 今日のお楽しみはナンと言っても 圧倒的にギラヴァンツ北九州だ。 勝てば4連勝・10戦負けなし。 順位も最高4…
僕のこと
「アチー!」 暑くて朝の3時に目が覚めた。 クーラーをつけて扇風機の前に立つ。 天井からの輻射熱なんだろうな。 アチチ、アチ 燃えてるんだろうか♪ って郷ひろみみたいに歌いたくもなる。 え? …
僕のこと
「最近の大学生ってこんなに勉強するの?」 っていうくらいに見える。 我が家の19歳のことだ。 なんせ、授業を休まない。 遅刻はしたことはあるみたいだけど、 僕が見るに多分いまだ皆勤だ。 よくレ…
僕のこと
YouTube動画で上がっている サッカーの観戦Vlogを最近よく見る。 Vlog、つまりビデオブログの略で、 個人が上げているサッカーの観戦動画だ。 もちろん、最初は川崎フロンターレの 観戦…