そういう方のために、届けていきたい

Sponsored Link

 

書き起こしは55,000字あった。
それを5,000字台まで削る。

全体を俯瞰して速読する。
気になった部分は精読する。

その作業を何度も何度も繰り返す。

ある程度、アウトラインが固まったら、
心を決めてバッサリ削っていく。

長い時間をかけて書き起こした。

そういう原稿を削るのは、心が痛い。
だが、そんな感傷はもう無用だ。

1万字、8千字、7千字…。

わかりやすくなるように
話の前後を入れ替えたり、重複を詰めたり。

6千字台まで削ったら、
レイアウトに流し込んで、さらに削る。

写真を当てて、キャプションをつける。
小見出しを立てる。
てにをはを整え、段落を調整する。
そして繰り返し繰り返し、何度も読み返す。

インタビュー事例集の編集作業のことだ。

丸一日かけて一人分の原稿を仕上げる。

時々、ご本人に話してもらうのが一番いい、
という思いが湧きあげることもなくはない。
大事なニュアンスが抜け落ちてないか、
削ってばかりいると不安になることもある。

そういう意味でいえば、映像を撮って
まとめるのが一番だ。

でも活字の冊子ならではの良さもある。

  • 読む場所、時間を選ばない
  • 良い意味で解釈に幅が出る
  • とにかく届けるのが容易

そんなところだろうか?

インタビュー事例集を発行しているおかげで
全国各地の方々と繋がるようになった。

ときどき、こんな声をいただく。

都会と違って、自分の住んでいる地域には、
近くに親の会も、フリースクールもない。
不登校のセミナーや講演会なんて全くない。

そういうものが、まぶしく見える――。
だからこの事例集は本当にありがたい、と。

そういう方のために、届けていきたい。
心からそう思って日々、制作に励んでいる。

単なる編集「作業」じゃない。

インタビューを受けていただいた方々の
「想いを濃縮」しているのだ。

今がまさに正念場。がんばれジュンイチ!

発行は少し遅れてしまいそうですが、、、

見通しついたらお知らせする予定。

今日も良い1日を。

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

 

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
Sponsored Link



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ。 息子の忍介は書字の学習障害と軽度の発達障害があり、小学三年生の時に不登校になりました(現在19歳・忍者好き)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。