不登校はあなたが悪いのではない

Sponsored Link

 

不登校過去最多の24万人、
という文科省の発表結果だけど。

やっぱりね、天井知らずに増える
このグラフをビジュアルで見ると、
どう考えても何かがおかしいよね。

学校に行けない子たちが増えている、
という見方ではなく。

子どもたちに選ばれない学校が増えている、
と見た方がいいと思う。

いや、本当に。
厳しい言い方かもしれないけど。

コロナのせいにしてみたり、
本人の無気力のせいにするんじゃなく。

11月15日号の不登校新聞。

編集長の茂手木涼岳さんがこれを受けて
書かれていたことに、激しく同意だ。

不登校の大幅な増加を受けて思うことがある。そもそも、不登校は問題ではない。不登校で子どもや親が苦しんでしまうことが問題であり、不登校を問題視する社会が問題なのだ。

不登校の要因を本人の「無気力」に帰しているかぎり、社会は変わらないだろう。苦しむ当事者や家族をどう支援するか、今後も文科省や教育行政の動きを注視していきたい。

同時に私たちは、不登校で苦しんでいる人に安心を届け、「不登校はあなたが悪いのではない」と、紙面を通してこれからも伝え続けていきたい。

不登校はあなたが悪いのではない。
苦しんでいる人に安心を届けたい。

本当に、本当に、ささやかながら。

僕らもそう思って本を作ってます。

たくさんの身近な事例を知ることで、
安心と勇気を感じてもらえたら、と。

まだお読みでない方は
ぜひ手に取ってみてください。

今日も良い1日を。

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

 

Sponsored Link



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ。 息子の忍介は書字の学習障害と軽度の発達障害があり、小学三年生の時に不登校になりました(現在19歳・忍者好き)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。