もし「敵」という強い言い方をあえてするとするならば

Sponsored Link

 

コロナのクラスターが発生した高校。

「感染者何十人も出してんじゃねーよ」

というネット上での中傷や

「感染者を教えろ」

という強い口調の電話が
その高校に寄せられていたという。

そんな心ない中傷を知り、
恥ずかしさと憤りを覚えた匿名の市民から、
22個の花束が全クラスと職員室あてに
届いたという記事を読んだ。

贈り主からは高校の生徒たちにあてて
こんなメッセージが添えられていたという。

社会に出ると、理不尽なことでお心を痛めることが、きっとたくさんあるでしょう。でも、味方になってくれるひと、支え励ましてくれるひとは、必ずいます。夢と希望を抱き続けて、ご自身の道を弛まず歩んで行ってくださいね。

なんというか。

あんまり強い言葉で何かを言うのは
特にネット上では極力避けているのだけど。

感染したくてコロナになる人は誰もいない。

そうですよね?

もし「敵」という強い言い方を
あえてするとするならば。

こういう中傷を誰かに向けてしまう、
その弱い心こそが僕らの敵なんだと思う。

そして同時に。

この匿名のメッセージが言うように、
この社会には味方になってくれるひと、
支え励ましてくれる人は必ずいる。

心ない言葉を言う人たちは目立つ。
声もでかいし、振る舞いも派手だ。

でも社会には決して彼らのような
人間ばかりがいるわけじゃない。
それは僕も高校生諸君に言いたい。

たまにはこうして、声を大にして。笑

今日も良い一日を。

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
Sponsored Link



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ。 息子の忍介は書字の学習障害と軽度の発達障害があり、小学三年生の時に不登校になりました(現在19歳・忍者好き)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。