14歳中三男子の心配ごと

14歳中三男子の心配ごと
Sponsored Link

 

朝起きると、忍介が話しかけてくる。

「お父さん、何か右足が痺れてるんだよね」

「へえ。そうなんだ」と僕。

「野菜食べないから糖尿病かも知れない。
それにすげー運動不足だし」

「まあ、そうかもね」

「日光も浴びてないし――。
右足切断とか嫌だし――。

だから運動したいんだけど、
今朝はこんな雨だし…。ああ、
早く晴れてくんないかなあ」

家でずっとゲームをしている14歳の忍介。

面白いもので、親が何も言わないと逆に、
心配事は自分で調べるようになる。

糖尿病のことなんかに行き当たったり、
日光を浴びる重要性を知ったりする。

ところで彼は毎日5ページずつ、
自分で小学校の算数の教科書を
勉強しているらしく。

一昨日くらいに小学6年生を終了して、
中学の数学に手をつけ始めたとのこと。

「思ったより簡単じゃん、数学♪」

なんてドヤ顔で言ってる。

「そりゃ忍介は中三なんだからね、
中一の内容は簡単だろうよ」

と思わず言いそうになるのを、
すんでのところでこらえる。
彼は独学なのだ。

さて、中三14歳といえば、
世間では高校受験だ。

彼は何をどうしようとするのだろう?

高卒認定を取りたい、と本人は言っている。

でも数学以外はまったく手をつけてないし
今のところ、具体的なその道筋は
清々しいほどノープランに見える。笑

とりあえず、今日のところ
14歳中三男子の心配ごとは、右足の痺れだ。

何年か経って読み返したら
面白いんじゃないか、と今日もまた、
備忘録として。

男忍介、どこへ行く?

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

 

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
Sponsored Link
14歳中三男子の心配ごと



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




2 件のコメント

  • >毎日5ページずつ、自分で小学校の算数の教科書を勉強している
    というのを読むと、今の世の中で、自分はどうしていくのが幸せに近づけるのか、と自分で考えているんだなぁと感動しますね。

    勉強するのが正解というのでは全然ない(というか、そんなこと誰にもわからない)のですが、いろんな情報から世の中や未来を見ているんだなと感じます。

    • 田中先生、コメントありがとうございます!
      きっと息子なりに考えている部分はあるんだろうなあ、と見ています。それが効率的なのかとか役に立つのかとか、親としてはともすれば現実的な「判断」が入りがちなのですが、その部分はできるだけ留保して見よう、と今は思っています。
      ときどきうまく行きませんが。笑

  • 金子純一 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    1972年生まれ。 息子の忍介は書字の学習障害と軽度の発達障害があり、小学三年生の時に不登校になりました(現在19歳・忍者好き)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。