僕はもうすぐ引退します

 

 

ああ、泣ける……。

パン屋さんのマスコットである
ぬいぐるみの「くまくん」の記事だ。

8年間、店頭で愛されてきたけれど、
もうボロボロになってしまったので、
今月引退します、とのこと。

何を隠そう、実は僕は
ぬいぐるみとは意外と縁が深い。

僕が小学低学年のときに
母が縫ってくれた「ポラちゃん」。

彼は今も半世紀近い時を超えて
書斎のサイドボードの片隅にいたりする。

ずっと同じ時間を過ごしてきたんだよね。

というのもあるけれど、、、

うちの息子がこれまた小さい頃から
とにかく、ぬいぐるみが大好きで大好きで。

我が家には今も数十体の
ぬいぐるみたちがいる。

何が言いたいか?

いや、癒し効果あるんだよね、
ぬいぐるみって。そこにいるだけで。

なんかね、くまくんのこの言葉がね。

「僕は、ボロボロになってしまったので、もうすぐ引退します」

朝からモーレツ沁みたのよ。
52歳のおっさんの胸に。

みんな、いつも
そばにいてくれてありがとう。

改めてそう思った。

ああ、我ながらなんてメルヘンな!
(自分で書いててちょっとキモい。笑)

でも共に毎日を過ごす仲間なんだよね。

さあ、今日も編集と校正をがんばろう!

良い1日を。

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
Sponsored Link



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ。 息子は小学三年生の時に不登校になり、小・中学校には通うことなく卒業しました(現在19歳・大学生)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。