いっとき、しばしのお休みタイム

 

 

あーたーらしいあーさがきた
きぼーおのあーさーだ
よーろこーびにむねをひーらけ
おーおぞーらあーおーげー♪

はい、無事に昨日の夕方、
原稿の確認出しは出来ました。

(拍手:パチパチパチ!)

ということで、今日明日は
いっとき、しばしのお休みタイム。

なんだか能天気にラジオ体操の歌を
突然歌いたくなったという次第。笑

いやあ、少しホッとした。

もちろんまだまだ気は抜けない。

サッカーで言うなら前半1点リードして
ハーフタイムに入ったというか。

そんな感じデス。

鬼編集長は終日予定があるのでね。

今日は一人昼飲みに繰り出そうかな?

でもってインタビュー事例集の原稿を
じっくり読む。

そんな至福のひとときを過ごす。

え?
誤植見つかっちゃうんじゃないのって?

いーんです、今はまだ。

入稿は来週なんで。
まだまだ修正可能なんです。

むしろ今の段階で徹底的に
誤植は見つけておきたい。

でもって明日はお待ちかね、
国立競技場でフロンターレだ。

ということで。

思い切りチカラ抜いて、
どーでもいーこと書きたかったので、
同じくどーでもいー感じで終わります。

ラージオーのーこえにー
すーこやーかなーむねをー
こーのかおーるかぜーにひらーけよー
そーれイチ、ニー、サンッ♪

今日も良い1日を。

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
Sponsored Link



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ。 息子は小学三年生の時に不登校になり、小・中学校には通うことなく卒業しました(現在19歳・大学生)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。