「ありがとう」
「ごめんなさい」
素直にそう言える子に育ってほしい。
そう思って4歳の娘には日々接している。
ところが――。
妻はとにかく素直に反省できないタイプだ。
何があっても他人のせいにする。
「ごめんね」「次から気をつけるね」
そんな言葉が出てきたためしがない。
なにかあると開き直ったり、逆ギレしたり。
素直に謝ることの大切さを
娘に示したいのに、これでは
悪い見本を真似しかねない。
自分が我慢するしかないんでしょうか?
――という父親からの相談に、
「論語パパ」こと中国文献学者の
山口謠司先生が、「論語」から
格言を選んで答える、という記事を読んだ。
この山口先生の第一声がグワッと来た。
お答えします。相談者さんは妻に「言い聞かせる」必要も、「割り切って我慢する」必要もありません。相談者さんご自身の考え方を変えたほうがいいでしょう。娘さんに素直に「ありがとう」「ごめんなさい」を言える人になってほしいのであれば、自分が実践すればいいのであって、妻にまでそれを強要すべきではありません。
た、確かにぃぃぃぃーーーー!
ついついにんげん、
相手のことばかり見えてしまう。
でも果たして自分はどうなのか?
相談者さんは素直になれない妻の態度を「良い」だの「悪い」だのと固執することなく、どうか笑って済ませられる父親になってください。難しいかもしれませんが「良い」「悪い」ではなく、「正しさ」に対して柔軟に対応できる人間になれば、人生のどんな局面も楽しめると思います。
もうね、
その通り過ぎてぐうの音も出ない。
正直に白状すると、最初に夫目線の
相談者の文章を読んだとき、ちょっと
この奥さんの開き直り方とキレ方は
どうなのかな?とは一瞬、思った。
でも清々しいくらい
綺麗にぶった切ってもらった。
切れ味良過ぎて朝から気分爽快だ。
「良い」「悪い」ではなく、
「正しさ」に対して柔軟に対応!
って君子の道は
簡単じゃないんだけどね……。
今日も良い1日を。
記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。
更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!
コメントを残す