本屋さんは半減し、Zoomと航空会社が競合する時代

Sponsored Link

 

4月11日号の日経MJを読む。

一面の記事は書店について。

アマゾンがオンラインで
本を売るようになって20年。
全国に2万軒以上あった書店の数は
去年で1万軒に――この20年で半減した。

ぐるっとひっくり返して裏表紙。

14面は築地本願寺宗務長、
安永雄玄さんの言葉が印象的だった。

「例えば航空会社の競合がZoomであるように、今の時代はありとあらゆるところが競合になります。我々の競合も、もはやお寺ではありません。『お寺なんかいらないんじゃない?』という風潮が最大の競合です。お坊さんを呼ぶ必要がないお葬式サービスをネット企業などがうたっています」

言われてみれば、なんだけど
航空会社の競合はZoom、
というのは確かにそうだ。

Zoomがあれば、わざわざ
海を越えて会いに行かずとも話せる。

わざわざ会いに行って話す価値は
依然としてある。なくなることはない。
ただし、航空チケット代との天秤にはなる。
そう、Zoomは航空会社の競合相手なのだ。

本屋さんは半減し、
Zoomと航空会社が競合する時代。

ガラリと物事は変わりつつある。

まあ、そんな中で紙の本を自前で
チマチマと売っているわけですが……。

夫婦の手作りの小さな本だけど、
がんばって売っていこう。
僕らだからこそ届けられる価値、
というものを大切にしよう。

そう思った。

えらく抽象的かつ地味な結論ですが。笑

今日も良い1日を。

P.S.
夫婦の手作りの小さな本の
お求めはこちらから。
https://peraichi.com/landing_pages/view/behind-the-clouds
(書店やアマゾンでは買えません)

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
Sponsored Link



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ。 息子の忍介は書字の学習障害と軽度の発達障害があり、小学三年生の時に不登校になりました(現在19歳・忍者好き)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。