いい子にしてないとサンタは来ないのか?

街はクリスマス一色だ。
ラジオを聞けばいろんな
クリスマスソングが流れてくる。

でも昨日ラジオを聞いていて
ちょっと違和感のある話があった。

「我が家には5歳の息子がいます。
今年は、サンタさんは来るかもしれないし、
来ないかもしれません—。というのも…」

という視聴者からの便りを
ナビゲーターが読み上げていた。

詳しい理由は忘れてしまったけれど
一言で言うなら、よい子にしていれば
サンタは来るし、そうでなければ来ない、
ということだった。

いい子にしてないとサンタは来ないのか?

そう言えば、そういう話だった気もする。

でもよーく考えてみれば、これって
ちょっと酷い話じゃないだろうか?

子どもの言動が意に沿わないと、
サンタは来ない。ゆえに子どもは
待ち望んだプレゼントは
受け取ることができない。

ぶっちゃけて言うなら、「いい子」という
条件つけて従わせようとしている。
まるで馬の鼻面にぶら下げたにんじんだ。

いい子にしてないとサンタは来ない。

それを言い過ぎると、
子どもは愛情を取引条件のように
感じてしまうんじゃないかと心配になる。

「あなたが〇〇でいてくれたら
プレゼントをあげる。
でもそうでなかったらあげない」

配偶者や友人にこんな風に言われたら
あなたはどう感じますか?

それは取引の条件なんだね、と僕なら思う。

〇〇を達成したら特別ボーナスを支給する。

こうなるともう会社だ。
子どもは従業員なのか?

人それぞれだからあんまり強くは言わない。

でも子どもをコントロールするために
サンタを使うんじゃなくて、

基本的にはあなたはそのままで、
ありのままで素晴らしいんだよ、
というメッセージのために
サンタを使う方が、僕は好きだな。

あなたはそのままで、ありのままで素晴らしいんだよ

2018.12.17
プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

 

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

 

Sponsored Link



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ。 息子は小学三年生の時に不登校になり、小・中学校には通うことなく卒業しました(現在19歳・大学生)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。