来週の増刷の納品に備えて――。
昨日は「倉庫」の整理をした。
あ、びーんずネット倉庫として使ってる、
近所のトランクルームのことです。
とにかくいろんな書籍と資材で
ぐっちゃりなっていたものたち。
それらを開封し、並べ替え、
丁寧に積み上げて整理する。
書籍も資材も配置換えしながら
根気強く棚の中のテトリス作業を繰り返す。
段ボールをまとめてゴミを捨てていく。
そうして増刷の1500部が入るスペースを
どうにかこうにか、なんとか捻出した。
綺麗にガラッと空いたスペースの誕生だ。
美しさのあまり、後光が差して見える。
何が言いたいか?
「コノ爽快感タルヤ!」
午前中かけて作業した甲斐があった。
家に戻る。
あわせて乱れがちになっていた
「書斎倉庫」も整理する。
あ、これは押し入れを改造した
僕の家の中のプチ倉庫のことです。
時間もかかったし、盛大に汗もかいた。
でもやっぱりいいね、整理って。
めちゃんこ気分が変わりました。
整理するの、億劫だよね。
でも効果、思いのほか大きいよね。
「おーい、行き詰まったときは
思い切って時間作って目一杯
整理整頓してみませんか?」
と、数ヶ月先の自分に向かって
あらかじめ誘いをかけておく。笑
さ、今日は豆マメ通信の取材に出かけます。
良い1日を。
記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。
更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!




















コメントを残す