ゴールなんてないぜ
第15回湘南国際マラソンは、11月13日に開催種目の変更を行い、コロナ禍でも開催できる大会運営方法を徹底的に協議・検討し、準備を進めてまいりました。 大会主催者として、皆さまの安全確保を第一優先に新型コロナ…
第15回湘南国際マラソンは、11月13日に開催種目の変更を行い、コロナ禍でも開催できる大会運営方法を徹底的に協議・検討し、準備を進めてまいりました。 大会主催者として、皆さまの安全確保を第一優先に新型コロナ…
今日はお知らせです。 びーんずネットのクリスマス会、やります。 写真は去年のものです。 楽しそうでしょ?笑 昼間からお酒もありで、 料理持ち寄り&プレゼント交換もしました。 今年もやります。 ただし、今年は…
昨日朝10時に歯医者に予約を入れていた。 3ヶ月に一度の歯のメンテナンスだ。 受付に診察券と保険証を出したのは 10時2分だったと思う。 待合スペースで雑誌を読んでいた。 すると受付の女性が僕のところにきて…
小学三年生の秋、不登校になって、 家に半年間ひきこもって、その後、 授業も、テストも、先生もいない、 デモクラティックスクールに通った。 デモクラティックスクールは、 ある意味「究極」だった。 親が一番「試…
「カラーバス効果」をご存知だろうか? あることを意識すると、関連する情報が 目に飛び込むようになる、というもの。 例えば「今日は赤がラッキーカラーだ」 と思えば赤いものがやたら目に入ってくる。 そういうのっ…
気がつけばもう師走だ。 今年最後のびーんずネットの オフラインサロン会報誌を作っている。 あわせて、びーんずネットの クリスマスカードも作っている。 今年も沢山、 新しくご縁が繋がった人たちがいた。 直接お…
我が家は滅多にテレビを見ない。 なので、リビングのテレビが 15歳プチこもりびとがゲームをする際の モニターになっている。 彼の自室は実質、 寝るためだけのスペースだ。 まあ、自室に引っ込んでゲームするより…
息子が不登校だった頃の日記を写しながら、 改めて思ったことの1つなのだけど、、、 僕が生まれて初めて出会った不登校生は 自分の子どもだったんだよな、と。 そりゃあ、わかんないよな、と。 ほとんどの親がそうな…
2018年の9月6日以降、毎日休まず このブログを更新をしている。 続けるコツは、休まないこと。 例えば「土日休み」みたいな方が むしろキツかったりする――。 そういう話を見聞きしていたので、 毎日更新にす…
僕が書いていた昼休み日記は以上です。 今しがた、1から12まで 通して読み返してみたのですが、 清々しいまでに一喜一憂しているのが、 我ながら可笑しくなりました。 結構ジタバタしてきたなあ、と。 そんな感慨…
7年前、4社目となる会社へ転職した。 慣れない毎日の中で、昼休みにあれこれ 思うことをメモしていた。 本棚を整理していたら ひょっこりその雑記帳が現れた。 読み返すと息子の不登校のことも ラフに日々、けっこ…