親から受け継いでよかったもの、よくなかったところ
不登校に向き合う中で 避けられないことのひとつに、 自分の親との関係の見直しがあると思う。 誰もが親としてはしろうとだ 親業(Parent Effectiveness Training) を開発したアメリカの臨床心理学者…
不登校に向き合う中で 避けられないことのひとつに、 自分の親との関係の見直しがあると思う。 誰もが親としてはしろうとだ 親業(Parent Effectiveness Training) を開発したアメリカの臨床心理学者…
息子が徹夜でゲームしていることは 自分と切り離せているんだけど、 どうしても自分と切り離して 考えられないことが、実は僕にはある。 サッカー日本代表のことだ。 いまだにW杯ロスから立ち直れない 初戦コロンビア戦の3日前、…
とある本の中に出てきた 印象深いエピソードの紹介。 ・・・・・・・・・・ ある裁判。 殺人事件で罪に問われた 被告とその弁護士。 被害者の遺体は発見されていないものの、 状況証拠が多く、犯人の有罪判決は濃厚。 そんな中の…
夕方、駅前のスーパーで見かけた ベビーカーに乗ったバブちゃん。 自分の足を食べてたりするんだよな。 もう可愛くて可愛くてしょうがない。 そういえば忍介もバブちゃんの頃、 よく自分の足を食べていたな。 身体、柔らかすぎ! …
昨日の最高気温は観測史上最高の41.1度! まったく、どうかしちゃってますよね。 過去5年間の観測記録を1ヶ月で更新 今年の4月にこの記事を書いたとき、 過去5年間で三人くらいしか 日傘をさしている男性を実際に 目撃した…
ランニングしている時に、 これまではラジオを聞いていたんだけど、 この頃はポッドキャストを聞いている。 とあるポッドキャストを聞いていて。 話し手が尊敬する人の話をしていたのが とても印象的だった。 自分の仕事を全部見せ…
アメリカの臨床心理学者 トマス・ゴードンが開発した、 親のための効果的な コミュニケーションの トレーニング・プログラム、 親業(Parent Effectiveness Training)。 全8回の親業訓練一般講座を…
今は昔。 携帯電話はまだ一般的ではなく、 緊急連絡はポケベル。 PCにはマウスがなく真っ黒画面、 もちろん一人一台じゃなくてチームで一台。 そして印刷の入稿は、 データでなく原寸大の”版下”を使う。 僕が社会人になった四…
アメリカの臨床心理学者 トマス・ゴードンが開発した、 親のための効果的な コミュニケーションの トレーニング・プログラム、 親業(Parent Effectiveness Training)。 全8回の親業訓練一般講座を…
読めるけど、書くのがつらい書字障害 忍介には書字の学習障害がある。 文字を読むことに困難はないのだけど、 書くことに困難がある。 例えば漢字の練習で上から同じ文字を 10回書いたりすると、 最初に書いたものと最後に書いた…