勝つことで自信を深める

Sponsored Link

 

巨大なモンスターに剣一つで立ち向かう。

ものすごい速さで繰り出される攻撃をよけ、
一瞬の隙に剣を繰り出し、急所をえぐる。

「おうら、ッシャ、だぅおあぁーー!」

邪悪なケダモノを遂に倒して、
拳を突き上げ画面に向かって咆哮する忍介。

しばらくの間、喜びが止まらない。

ああ、これってまさにW杯で
日本がゴールを奪ったときの僕と同じだな。
喜ぶ15歳を見てそんなふうに思った。

「不登校は不幸じゃない」
の発起人小幡和輝さんの記事を読んだ。

小幡さんの本
「学校は行かなくてもいい」は読んでいた。

だけど改めて、この一節が良かった。

小学2年から中学卒業まで学校へ行かず、ゲーム漬けの日々を送った。総プレー時間は3万時間を超えた。勝つことで自信を深め、ゲームを通じたつながりが支えとなり、「救われた」。

勝つことで自信を深める。

これはまさに忍介の場合もそうだと思う。

忍介は異常なまでの負けず嫌いだ。

簡単に言うと、何事においても
勝つまで絶対やめないタイプだ。

だからひとつのゲームに
100時間くらいかけるのはザラだ。

インタビューの書き起こしが
100時間かかるとか言って、
ひーひー言ってる場合じゃないのだ。

たぶん忍介の総プレー時間は
1万時間は優に超えていると思う。

かつては僕も「ゲームなんて」と見ていた。

自分の場合、ゼビウスにせよストⅡにせよ
バーチャストライカーにせよ、
それらは「暇つぶし」だったからだ。

でも今のゲームは全然違う。
レベルが高いし奥も深い。

高校2年生のとき、イベントの運営に
携わった小幡さんは
仲間を集め、アイテムをそろえ
ゴールを目指すその仕事の内容が
「まるでゲームのようだ」
と感じたという。

そして勝つことで自信を深める。
達成感を味わう。

ゲームには確実にこの効用はあると思う。
改めてそう思った次第。

今日も、良い一日を。

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
Sponsored Link



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ。 息子は小学三年生の時に不登校になり、小・中学校には通うことなく卒業しました(現在19歳・大学生)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。