誰も幸せにならない

Sponsored Link

 

今さらだけど、制度始まっちゃったので。

インボイス制度のあれこれを、
税理士さんたちのYouTubeチャンネルの
解説動画を聞きながら毎朝走っている。

感想。

どうして我が国のあれやこれやは
いつもこうなっちゃうんだろう?

誰も幸せにならない制度で、
手間ばかりやたらとかかる。

あと変な救済措置があるせいで
制度自体がもう複雑怪奇、
魑魅魍魎の謎ルールが連発されちゃう。

知れば知るほどそう思う。

もう一回言う。

誰も幸せにならない制度だ。
まるで中学校のブラック校則だ。

やっぱ社会の歪みはいつも
こういう風に現れるんだな。

おかしいものはおかしい。

面倒だけどそう言っていかないとね。
そして選挙にはちゃんと行かないとね。

苦しくなるのは最終的には僕ら自身だ。

ということをね、ひしひしと痛感する。

「めんどくせー!」
「バッカじゃねーの?」

と脳内で思い切り叫びながら。

でも実際に口走ると通行人に
通報されちゃうかもしれないので、
クールにすました顔して走ってます。

  • 軽減税率なんかやめて一律8%に減税
  • 一番の救済措置はインボイス自体の廃止

というのがアタクシの提案。

「賛成の諸君の起立を求めます!」

今日も良い1日を。

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
Sponsored Link



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ。 息子は小学三年生の時に不登校になり、小・中学校には通うことなく卒業しました(現在19歳・大学生)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。