嬉しい紹介

Sponsored Link

 

昨日は特に大きな事件も起きず、
無事NHKニュースで放映された。

僕らが作っている
不登校インタビュー事例集の活動のことだ。

とても嬉しい紹介だった。

報われるとは本当にこのことだ。

まだご覧になってない方はぜひ。
こちらから見逃し配信で見られます。

https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2022091212213

時間は18時15分54秒からの6分間です。

NHK横浜局のサイトで記事にも
なっているので、時間のない方はこちらを。

 NHK首都圏ナビ
川崎市で不登校事例集 大丈夫を伝えたい | NHK
https://www.nhk.or.jp/shutoken/yokohama/article/005/65/?fbclid=IwAR0D2DuBJtDun5o_vL8qWGD86HC_0Cb8hPPnuQRwa4ovgMXS29tGrN0Wou4
【NHK】夏休みが終わり、各地の学校で新学期が始まりましたが、長い休みが明けた時期は、「子どもの自殺」が増える傾向があります。命を削ってまで、学校に行く必要はない。それでも、学校に行けない状況は、本人や家族にとって簡単なことではありません。 そうした...

おかげさまで注文も一瞬で大炸裂で。

在庫切れになってしまった号もあり、
急遽増刷の手配をかけている。

昨日今日のDM封入作業とあいまって、
はい、今日も存分に死ねます。

「9月末に8号目も発行」

ってTVで盛大にアナウンスもされた。

編集作業ももう逃げられない。

マジで分身したい。

いや、ありがたいことですよ本当に。

今日も良い1日を。

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
Sponsored Link



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ。 息子は小学三年生の時に不登校になり、小・中学校には通うことなく卒業しました(現在20歳・大学生)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。