走るっていいよね

走るっていいよね
Sponsored Link

 

TVは基本見ないのだけど、
宮藤官九郎なら見る。

昨日のNHK大河ドラマ「いだてん」。

女子陸上が初めて正式種目になった
1928年アムステルダム五輪。

期待を一身に集めた100mで
惨敗した人見絹枝。

ロッカールームで涙ながらに、
800mも走らせてくれと訴える姿に
心が動かされた。

100mと800mはぜんぜん違う。
ましてや人見は800を
走ったことがないらしい。

僕はポンポコリンランナーではあるけど、
100mがメインの人にとって800mが
どれだけ苦しいものかは想像できる。

800mはたぶん、
血管切れる状態で全力疾走できる、
ギリギリ一番長い距離なんじゃないかな。

そして長い=苦しいのも長い。

100mで破れた人見がロッカールームで
800mも走りたいと大会関係者に訴える。

「男は負けても帰れるでしょう。
でも女は帰れません。

負けて女が帰ったら、
やっぱり女だから負けたんだ、
女はダメだってみんな言うでしょう。

私は死んでも負けて帰れないんです。
後輩たちの夢がかかってるんです。
800m、走らせてください。
お願いします!」

確かそんな台詞だったと思う。

そして迎えた800mの舞台。
二着でゴールに倒れこむ人見絹枝。
女子初、銀メダル。

この一連の図を見たときは、
ニヒルな中二病男子まで
「迫真だったね」
とポツリと言うくらいだった。

それにつけても。

スポーツには色んな競技がある。
僕はやるのが好きなのは野球で、
見るのが好きなのはサッカーだ。

それでもやっぱり
「走る」っていいよね、と思う。

人が走っているのを見ると、
なぜだろう、無性に応援したくなる。

もう毎度ながら不登校とは
これっぽっちも関係ないけど、
「走る」ってやっぱりいいよね、と。

いうのが結論です。笑
よい1日を!

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

 

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
Sponsored Link
走るっていいよね



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ。 息子の忍介は書字の学習障害と軽度の発達障害があり、小学三年生の時に不登校になりました(現在19歳・忍者好き)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。