消しゴムの役割は間違いを消すことじゃない

消しゴムの役割は間違いを消すことじゃない
Sponsored Link

 

『漫画 君たちはどう生きるか』
などで知られる漫画家の羽賀翔一さんが
ツイッターに投稿した「ケシゴムライフ」。

似顔絵や漫画が上手だった祖父と、
孫のタカシ。

大好きだったその祖父の葬式の日、
タカシは大学へは行かず
漫画家を目指す決意を家族に告げる。

思わず鼻の奥がツンとなった。

短いけど、本当に1コマの無駄もない
素晴らしい作品だった。

ぜひ、読んでみてほしい。

えー、では
お読みいただいた、という前提で。

改めてハイライト部分を引用。

「ターちゃんの隣にもいつだってケシゴムがある。人生にはケシゴムが必要なんだ…」

「間違ったら消して書き直せるってこと?」

「…うん。それもある。でもケシゴムの本当の役割は間違いを消すことじゃなくて、間違えたっていいんだよって、えんぴつを安心させることだ」

ああ、なんて素敵なおじいちゃんだろう!

大丈夫… 僕がついてる おもいっきり紙の上を走ればいい…!!

なにごとも、タカシの耳元で囁き続ける
このおじいちゃんの消しゴムみたいで
ありたいものじゃないですか。

おもいっきり走ればいい。挑戦すればいい。

消しゴムの本当の役割は
間違いを消すことじゃなくて、
間違えたっていいんだよって
えんぴつを安心させることだ。

親として。

そんな消しゴムでありたいなあ、と。
そんな存在であれればなあ、と。

思った次第。

今日も、良い1日を。

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

 

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
Sponsored Link
消しゴムの役割は間違いを消すことじゃない



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




2 件のコメント

  • 消しゴムがいるんだから。
    安心して間違えてイイんだ。
    冒険って、間違えることだ。
    冒険しようよ。
    一歩踏み出していいよ。
    だって、消しゴム君がいるんだから。

    • 安心して間違えていい、というのはとても素敵なメッセージですよね。
      そうじゃないメッセージが多過ぎる気がします。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    1972年生まれ。 息子は小学三年生の時に不登校になり、小・中学校には通うことなく卒業しました(現在19歳・大学生)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。