ポモドーロ・テクニック

ポモドーロテクニック
Sponsored Link

 

ポモドーロ・テクニックをご存知ですか?

「25分間集中・5分休憩」

というサイクルを繰り返し行うことで
高い生産性を保つという仕事術だ。

こういうライフハックは大好きなので、
タイマーをセットしてはこれまでも
ちょいちょい試みてはいたのだけど、、、

本当に集中モードに入ってるときってさ、
タイマーが鳴っても続けちゃうんだよね。

結局、気がつけば首・肩・腰が
バリバリになっているわ、
早めに集中力が枯渇するわ、
あんまりうまくやれていなかった。

これじゃイカン、と昨日色々と検索して
Just Focusというアプリにたどり着いた。

これを使ってみたら、とても良くって!

このアプリの特徴は、25分経つと強制的に
PCが休憩画面になってしまうところだ。

「あともうちょっと!」

と思っていても画面が黒くなってしまう。
そして5分休憩のカウントダウンが始まる。

その間、仕方ないのでトイレに立ったり、
スマホでメールをチェックしたり、
あるいはストレッチしたりして。

5分休憩したところで気力もほどよく回復。

6セットくらいはあっという間で、
かなりいい塩梅で進めることができた。

いい塩梅で進められた、って何を?

インタビューの書き起こし作業をです。

不登校をテーマにしたインタビュー事例集
『雲の向こうはいつも青空』。

今春発売予定の第3号のインタビューは
すでに全て終わっていて、
今はその書き起こし作業をしている。

もっと効率良くできる方法が
あるのかも知れない。

だけど、僕らの場合はとにかくまず、
インタビューで聞いた内容は全て、
愚直に書き起こすようにしている。
そこから編集をして削ぎ落としていく。

なので、書き起こし作業は

けっこう、かなり、ものすごく、

と三段活用で言いたいくらい、大変だ。

大変なんだけど、、、

アプリの力を借りながら、
そして何よりもこういう超!嬉しい
メッセージにも助けられながら、
粛々と頑張っていく次第。

この本の良いところは、言葉が抵抗なくすんなりと心に入ってくるところです。

それは、物事を美化したり、価値観を押し付けようとする思い(不純物)が混じっておらず、その人その人の人生が純粋なまま語られているからだと思います。

用意された正解を求めて読むノウハウ本とは違い、読みながら、自分の中での正解を探し出していく本だと感じました。

そして自分の中での正解も、時と共に移り変わっていくものだと知ることができる本だと思います。

シンプルでとても素敵な本でした。

多様な学びプロジェクト副代表
萩原裕子さんからいただいた推薦の言葉だ。

萩原さん、そしてアンケートに回答を
寄せてくださったみなさん、本当に
ありがとうございます。元気が出ます!

お読みいただいた皆さんからの声(5)

そのインタビュー事例集。

魂込めて作ってます。
ぜひ読んでみてください。

今日も良い1日を。

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

 

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
Sponsored Link
ポモドーロテクニック



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ。 息子は小学三年生の時に不登校になり、小・中学校には通うことなく卒業しました(現在19歳・大学生)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。