もしかしたらつながることがなかったかもしれない人たち

Sponsored Link

 

 

なぜ「びーんずネット」という名前なのか?

については、HPのトップに載せている。

https://beans-n.com/

しかーし!

これを知っている人はきっと物凄く少ない。

なので改めて掲載する。

「びーんずネット」に込めた意味

ひとりひとりが別々の存在でありながら、同時にお互いを認め合い、つながっている。
「家族」はそうしたひとつの豆の”さや”のようなもの。
その豆のつるがぐんぐん伸びて広がり、沢山の方とご縁を結んでいくように、との願いを込めて「びーんずネット」と名付けました。
ご縁があれば嬉しいです。

何が言いたいか?

コレ、うちの奥さんが考えた名前で、
割とこじつけに近い説明なのだけど、、、
(単にソラ豆好きという説もある)

それにしても、実に良い名前だったなあと。

どんなところが?

僕ら自身、世の中をどうこうしよう、
というような理想も期待も野望もない。

それよりも――。

「もしかしたらつながることが
なかったかもしれない人たち」

が、僕らを通じてつながっていく。

まさに豆のつるが伸びて
ご縁を結んでいくように!

そのことが、一番嬉しい。

そう思ってたし、そういう図がそこかしこ、
最近割と頻繁に見られるようになってきた。

豆のつるみたいなネットワーク、
「びーんずネット」だ。

いろんなご縁が、つながって育っている。

それをね、電柱の影からこっそり見つつ
ひそかに喜んでおります……。

まったく、なんてネクラな奴!笑

いや、本当にいつもありがとうございます。

今日も良い1日を。

P.S.
8月11日(祝)13時30分〜
北九州市で「親業」を体験する気軽なお茶会やります。
もちろん講師はうちの奥さん。僕はアシスタント参加です。
お近くの方はぜひ。

P.P.S
「親業(P.E.T.)」ってナニ?
という方はこちらをぜひ。

https://ftk-gift.com/category/parparent-effectiveness-training/

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

 

Sponsored Link



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ。 息子は小学三年生の時に不登校になり、小・中学校には通うことなく卒業しました(現在19歳・大学生)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。