平均3週間で9割が再登校?

 

 

「誠に有害な記事だなあ」

と思って読んだ。

しかも「それっぽく言う」のが
うまいんだよね、この御仁。

いや正直、詐欺師の才能があると思う。

参ってる人たちの弱った部分への
つけ込み方が天才的だったりする。

そしてこういう記事がプレジデントという
媒体に載るのは非常に問題がある。

っていうか、正気ですか?
残念極まりないよ、
プレジデント編集部さん。

ちゃんと原稿読んで掲載してるのかね?
絶対に手抜いて右から左に流してるよね?

手抜きでうっかり間違えた。
アイタタタ。
これ載せちゃいけない奴だった……。

→心底そうであってほしいと思う。

って一方的にネガティブなオーラを
撒き散らしてもしょうがないのでね。

しっかり噛みついておく。

「再登校に不可欠な5つの条件」

とやらがこれだ↓

繰り返しになりますが、不登校の子を無理やり学校に行かせればいいわけではありません。自ら「また学校に行ってみようかな」「チャレンジしてみよう」と思い、実行にうつすことができるようになることが重要です。

そのために整えなければならない条件が5つあります。

①子どもの自己肯定感を高める
②正しい生活習慣に戻す
③正しい親子関係を築く
④考える時間を与える
⑤しなやかな考え方を教える

ね?
一見それっぽく読めるでしょ?

この人、普通を装うのがけっこううまい。

でもよくよく見ると言葉の端々がおかしい。

例えば「②正しい生活習慣」。
そして「③正しい親子関係」。

正しいって何よ?

結局のところ一皮めくればやっぱりこうだ。

家庭の主導権を握るのはあくまでも親です。保護者として子どもを守り、愛情を持って正しく導くことが必要なのです。

正しい生活習慣に戻すために、起床・就寝時間を決めたり、不登校の間はデジタル禁止にしたりというルールをおすすめしています。

自分と向き合い、これからのことについて考える時間を意図的に作ってあげましょう。不登校の間はデジタルを禁止するだけで、ほとんどの子はやることがなくなります。そして自然と考えるようになります。

簡単にまとめると、、、

親がしっかり子どもを導け。
親がだらしないから不登校になる。
不登校の間はデジタルは禁止。
スマホとゲームは問答無用で取り上げろ。

そしたら誰でも魔法のように
3週間で再登校するようになるぞゴラァ!

ってことですか?

薄っぺらいったらありゃしない。

要するに根っこのところは旧態依然、
古い昭和の戸塚ヨットスクールで、
それをいかにも令和風の
マイルドな味付けにしているだけ。

どんだけ不登校の子どもの苦しみ
わかってないんだよ?
どんだけ子どもの心に
寄り添おうとしないんだよ?

っていうかそもそも不登校のことを
馬鹿にしてるとしか思えない。

無責任極まりない言説だと思う。

こんなのに引っかかっちゃダメです。

とにかくスダチという会社と
この小川涼太郎という人物。

みなさん要注意です。

だいたい営利目的でやってるくせに
ホームページをどれだけ見ても
料金も何も一つも明示してない時点で
もう、完全にアウトだと思う。

銀座の寿司屋かよ?

レビューもみんなサクラにしか見えない。

――という営業妨害で終わります。

あとPHP出版もこんなトンデモ本、
出すなよな。

出版社としての矜持をまったく感じない。
売れれば何でもいいのかよ?

こんな焼畑農業みたいな商売すんなよな。
父ちゃん情けなくて涙出てくらあ。

はい、今朝の純ちゃん血圧高いです。笑

ああ、朝からロクでもない
記事読んじゃってムカムカする。

せめて口直しに!

今日こそは盛大にフロンターレに
大爆発してもらわないとね。

良い1日を。

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
Sponsored Link



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ。 息子は小学三年生の時に不登校になり、小・中学校には通うことなく卒業しました(現在19歳・大学生)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。