怠けて行きたくないわけじゃない

Sponsored Link

 

あれ?

もしかして、どこかで
僕らの本のことが紹介された?

と、思うくらい、昨日あたりから
バババババーッと書籍の注文が入っている。

びーんずネットが発行している本のことだ。
(ありがとうございます)

思い当たるとすれば、、、

もうすぐ新学期が始まる、
という時期的なものも大きいのかなと思う。

思い返せば、今からちょうど8年前。

前年の11月から完全不登校になっていた
小学校3年生の息子と夜、
一緒にお風呂に入っては諄々と説いた。

「新学期がいいタイミングだから、
頑張って行ってみよう」と。

「頑張って学校行ってみよう」
と言っているあたり――。

今にして思えば完全に独りよがりだった。

息子が抱えていた辛さ・苦しさへの
想像力が圧倒的に足りてなかった。

でも子どもって親の期待がわかるんだよね。
息子はなんとか行こうと努力していた。

今思えば涙ぐましい……。

ちょうど8年前の今日、
2014年1月7日(火)は始業式前日だった。

僕はその日、日記にこう書いている。

忍、クリニックからの帰りにリョウマ君と会って、一緒に遊ぶ → これをきっかけに前向きになり、始業式の明日は家で宿題を全部やって、明後日から学校に行くとのこと。夜22時すぎまで書き初め頑張る。

真面目だから、いつも真剣だから。

宿題全部やらないと登校できないんだよね。
怠けて行きたくないわけじゃないんだよね。

そこは、世のお父さんお母さん、
おじいちゃんおばあちゃん、
そして先生方や教育に関わる方々に、
声を大にして言いたいところだ。

新学期を迎えるにあたり今、
心がザワザワしてる人は多いと思う。

ザワザワしちゃダメだ、
と言うつもりはない。
ザワザワして当然だと思う。

ただ、その不安な気持ちは
子どもにぶつけるのではなく――。

「幅広く情報を取る」という方に
しっかり向けてほしいな、と。

例えばどんな?

こういう書籍を読んで、
考え方を広げてみるとか。

多くの「身近な事例」を知ることで
安心の材料を増やしてみるとか。

いや、本当に。

今日も良い1日を。

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
Sponsored Link



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ。 息子は小学三年生の時に不登校になり、小・中学校には通うことなく卒業しました(現在19歳・大学生)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。