最近好きな曲

 

 

 

今日は言い訳です。

毎日毎日不登校インタビュー事例集の
編集で大量のテキストと格闘している。

脳味噌カロリー消費が激しい。

そういう中だとね。

朝起きて、主張や結論のある
まとまった文章書こう、なんていう気が
どうしても起きない日もあるわけですよ。

一応、頑張ってはみたんだけど、
やっぱり今朝もダメだった……。

そんなこんなで今日は勝手な純ちゃんデー!

ということで、最近好きな曲の紹介です。

いや、AIって本当にすごいと思う。

毎日テレテレとSNSを見る。
フェイスブック、インスタ、ユーチューブ。

気がつけば僕のタイムラインに流れるのは
サッカーと料理レシピばかりになってる。笑

要するにAIが僕の好み・嗜好に合わせて
最適化してくれてるということなんだけど、
おかげで思わぬ良い曲との
偶然の出会いもあったりする。

最初は確かショート動画で流れてきて。

夢はもう見ないのかい?
明日が怖いのかい?
諦めはついたかい?
バカみたいに空がキレイだぜ♪

パンキッシュでメロディアス。
ブルーハーツみたいじゃんね。
すごく印象に残るメロディだった。
嫌いじゃない。むしろ大好物だ。

でもショート動画だから
この歌い出しだけで寸止めされちゃって。

「え? だめだよ、続き聞かせてよ!」

と検索してたどり着いた。

毎日毎日この曲ともう一曲ばかり、
ずっと繰り返し爆音で聴いている。

もう一曲?

それはこれだ。

ストーンズの2012年の新曲、
だったそうだけれども、

まあ、お兄さん。

四の五の言わずに聴いてみな。
冗談抜きにチビるくらいにカッコいいから。

いやあ、すげーよ本当。
僕の親世代なんだけどね、この人たち。

これぞロック。
このダサカッコ良さこそ至高。

理屈抜きでぜんぶ腰に来る。

そして全然毛色の違うこの2曲を交互に
難聴寸前の大爆音で聴いていると、
純ちゃんとっても幸せなんです。笑

Baby won’t you dance with me♪

ああ、俺もミックみたいな
不良クソジジイになりたいぞ。

「カモン!」

今日も良い1日を。

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ 

Sponsored Link



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ。 息子は小学三年生の時に不登校になり、小・中学校には通うことなく卒業しました(現在20歳・大学生)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。