解決するんじゃないんだよ

 

「見守りましょう」では解決しません。

これは正しい。
でも正しくない。

ということは以前にも書いた。

「見守ってるだけじゃ解決しません」というフレーズにイラっとする

2023.11.22

このときは僕としては割と丁寧に書いた。

でももしかしたらちょっと、
まわりくどい言い方だったかも知れない。

せっかく新潟にまで熱烈応援に来たのに、
昨夜チンチンにされて頭に来ているのでね。

あ、ルヴァンカップ準決勝の話です。

今日は厳し目にズバッと書きます。

「見守りましょう」では解決しません。

これは正しいです。
見守っていても解決なんてしません。

じゃあどうするの?

ズバリ、言います。

解決しようとするのをやめるんです。

「親がなんとかできる」
という思い込みを捨てるんです。

いや、コレめちゃんこ厳しい話なんですよ。

でも解決しようとするのをやめない限り、
あなたは本当の意味でラクになれないです。

規則正しい生活習慣?
デジタル制限?

そんなことを親が子どもに
強いたからって解決するような、
そんな甘いものじゃない。

そんな甘いもんじゃないんです、
不登校って。

そして親は無力なんです。
先生もカウンセラーもみんな無力です。

そうですよね?

でもそれでいいんです。

そういうものなんです。

誰かが何かをできる、そんな話じゃない。

いい加減気づきましょうよ。

自分が現実を直視したくない。

だから「見守りましょうでは解決しません」
に飛びつく。

解決するんじゃないんだよ。
あんたが変わる必要があるんだよ。

丸ごと受け入れるんだよ。勇気出して。

まるで浅瀬で溺れてるみたいな話だ。

ばしゃばしゃ必死にあがくから
水が濁って見えない。
盛大に水も飲んでしまう。

でも一度、冷静になってみればいい。

底なしの沼に感じるだろうけれど
足をついてみたら、意外に水の深さはない。

なんとかしようと必死にあがくから、
底なしに不安と心配が増大する図なのだ。

解決しようとするんじゃない。
親が変わる必要がある。

言ってしまえば、簡単な話ですが――。

これをすんなりできる人は少ない。
って僕もすんなりできなかった。

だから「情報」と「繋がり」が大事です。

「情報」はびーんずネットの書籍から。

「繋がり」は親の会や、お散歩会など。

頼むから、デジタル制限とか
規則正しい生活習慣とか、
そんな昭和の古い化石の発想で
解決しようとするのはいい加減、
やめましょう。

解決するんじゃない。
親が変わる。丸ごと受け入れる。

そこがスタート地点でもあり、
ある意味ゴールでもある。

うん、我ながらイラついて書いてるな。笑

日曜日、準決勝第2節は絶対に
等々力でやり返そうぜ、フロンターレ!

って強がっても正直厳しいな(遠い目)。

今日も良い1日を。

P.S.
喉の痛みはだいぶ治ってきました。
ご心配いただいたみなさん、ありがとうございました。

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
Sponsored Link



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




2 件のコメント

    • なんとマア、嬉しい「いいね」が!
      強めに言い切りすぎたかなとも思っていましたので(実は根が小心)、とっても心強いです。ありがとうございます。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    1972年生まれ。 息子は小学三年生の時に不登校になり、小・中学校には通うことなく卒業しました(現在19歳・大学生)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。