大絶賛疲れ目

Sponsored Link

 

目が疲れている。

理由はもうはっきりしている。
早起きしてこの本を読んだからだ。

1ページに4コマ漫画が2つ、
120ページくらいの分量なのだけど、

なんせもう、とっても内容が濃い!

1コマあたりの文字数もめちゃ多い。

ということで今、大絶賛疲れ目だ。
正直、PCの画面も見たくない。

本の感想?

いろいろ思うところはあれど。

煎じ詰めて言うとするなら、
122ページのこの言葉と、
あとがきの一言に尽きるかなあ。

2年連続で担任との意思疎通がうまくいかなかったので、結局担任の先生次第で生徒の1年間が決まってしまうことなのか

たくさんの人間が集まる学校はそれだけ複雑な場所で、「良い学校」「悪い学校」と簡単にレッテルを貼れるようなものではありません。そんな中で、どんな事情があったにせよ、決して行ってはいけないと確信したのが「体罰」でした。

本当にね、読んでいるこちらも
どどどどーっと疲れる内容だった。

学校という名の伏魔殿というか。

「担任の先生次第」

それで生徒の1年が決まってしまっては、
本当はいけないはずだ。

でもね、読んで感じた。

これは全国津々浦々で今も脈々と
営まれていることなんだろうな、と。

誠に残念なことながら――。

そんな虚しさを噛み締めながら、
すみません、なんせもう今は
目が疲れてるんで今日はこれにて。

午前中はマンションの総会で気が重い。

だけど午後はなんと言ってもお待ちかね、
花の都の国立競技場でサッカーだ。

さあ行け!フロンターレ
アレオーオオ、アレオーオオ♪

良い1日を。

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
Sponsored Link



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ。 息子の忍介は書字の学習障害と軽度の発達障害があり、小学三年生の時に不登校になりました(現在19歳・忍者好き)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。