僕自身について言えば、
最初の会社を除いて
一貫して小さな会社で働いてきた。
20年間で務めたのは4社。
5年ごとに転職もしてきた。
大きな会社で長く働く人の気持ちは
良くも悪くもわからない自覚もある。
ただ、こういうのを読むと、
心の底からやるせなくなる。
55歳で「役職定年」になった男性。
役職を外れた途端、周囲から無視をされる
「集団いじめ」にあっているという。
ちなみに率先して無視をする上司は、
なんと「同期」の人間だったりする。
なんというか。
こういうの、もうやめにしませんか?
「課長になれるのは7人に1人」と言われる時代。早い時期にラインを外れた社員、役職定年を迎えた社員――彼らは少数派ではないし、決して“敗者”ではない。ごく一部を除き、誰もがそうなる。そして、目を凝らせば、そこには貴重な経験やスキルが多く埋まっている。人手の確保がますます難しくなるこれからの時代、彼らがいなければ、会社組織は回らない。
そのことを胸に留めれば、もっと優しい気持ちで、相手を大切に感じられるのでは。きれいごとかもしれないけど、互いに尊重し合う組織風土なくして、未来はないと思う。
記事を書いた河合薫さんの結論だ。
確かに「きれいごと」なのかもしれない。
でもね、シンプルな話。
大の大人がね、よってたかって
誰かを無視をするのは、絶対ダメだ。
どうして自分に置き換えてみないのかね?
無視をされる身にもなれよ。子どもかよ?
彼らは少数派ではないし、決して“敗者”ではない。ごく一部を除き、誰もがそうなる
本当にこれ、みんな忘れちゃいかんぜよ!
はあ(ため息)。
長めに走って発散させるかな。
今日も良い1日を。
記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。
更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!
コメントを残す