今日は俺通信・純ちゃん日記です。
「取れちゃった」
10月のアウェイの京都戦。
僕は基本的にアウェイに行くときは
ほぼゴール裏の席を取るようにしている。
別にゴール裏じゃなくても
アウェイユニ着ていいスタジアムも多い。
等々力もそうだ。
でもなんというか、古風かもしれないけど
「お邪魔させていただく」
という感覚はやっぱり僕にはあって。
デカい顔して大声でおおっぴらに
ビジターチームを応援するのならば、
ゴール裏にいたほうがいいと思う。
ただし、そうなると問題も生ずる。
チケット争奪戦だ。
なんせ数百の席を数千人が狙うことになる。
しかも相手は目下Jリーグ首位の京都だ。
「ま、取れなきゃDAZNで見るまでだよね」
と思っていたのだけど、
いざ発売開始が近づくと、
マラソンで培ったクリック合戦の血が
どうしても騒いでしまう。
クリック合戦は単純だ。
単なる早い者勝ち。
だから時報をセットする。
59分59秒になった瞬間、
渾身のクリックを押す。
もちろん、すぐにはつながらない。
ジリジリした時間が過ぎる。
でも時報ジャストで押せば、
かなりの確率で割と早々につながる。
昨日もそうだった。
でも座席指定で欲を出すと、
これまたすぐに他の人にとられちゃう。
焦るな。大丈夫。そう言い聞かす。
でも気づけばもう3分以上経ってる。
感覚的に5分を過ぎるとほぼ厳しくなる。
ううぅ、と、取れない。
4分半経過。
なのでもう席にはこだわらない。
ダメ元で最後、真ん中あたりの
一番後ろの席を押す。
「あ、取れた」
取れちゃったよ。
どうするのさ、交通費と宿泊費?笑
「ちなみに」で検索すると、
なんとマア!
京都のホテルは殺人的に高い。
いや、あーた、日本人が普通に
泊まれる価格じゃないっしょ、これ。
どうしようか、このチケット。
リセールに出す?
プラチナだからすぐ売れるよ。
いや、ちょっと待った。
もしも、だ。
このままフロンターレが勝ち続けたら、
本当に優勝争いの一戦になるやも知れぬ。
早まっちゃいけない。
ホテルは焦らずゆっくり探しましょ。
別に京都に泊まらなくてもいいんだから。
――という、昨日正午の純ちゃんの
クリック合戦顛末記なんでした。
昨夜の日産スタジアム?
いや、最高でした。
キックオフ前は友人にも10年ぶりに会えて、
一緒に青空ビール飲めたしね。
(Mさん昨日はどうも!楽しかったです)
なんせ直近5戦で15得点。
15回も咆哮しまくってる。
最高のストレス発散だ。
まあ、そのぶん失点も多いけどさ。
でも本当、フロサポは恵まれてる。
だってやっぱゴールが見たいじゃん。
好きですかわさき愛の街〜♪
ありがたいデス。
今日も良い1日を。

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。
更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!
コメントを残す