いきなりで申し訳ないんだけど、、、
僕って「早い」んだよね。
例えば「男の日傘」。
僕は2013年から差してる。
今年でもう11年目だ。
でもちょっと前までは、男の日傘は違った。
たった5年前の、2019年。
僕が今やってるこのブログの
検索上位ワードのダントツ一位はなんと、
不登校とはまったく関係なかった。
それどころか
「男 日傘 気持ち悪い」
だった。
それが今や、どうか?
見よ! これだ↓
2024年にはサラリーマンも、小学生も、
誰もがみんな普通に日傘差してる。
ざまーみろ!
それどころか「老若男女が使うべき」
とまで言われるようになってる。
いったい何よ、このてのひら返し?
やっぱ僕って「早い」んだよね。
いや、自分で言うのもナンだけど。
――という自慢です。笑
えー、真面目な話。
男の日傘に謎の抵抗を
感じてる場合じゃないです。
あと子どもの不登校に謎の自責を
感じてる場合でもないです。
大丈夫マイフレンド。
おかしいのはあなたじゃない。
「世間様」って奴のほうがおかしい。
今でもありありと覚えてる。
僕が周りに日傘を勧めると誰もが失笑した。
でも世の中は変わる。変わるんですよ。
時間はかかるかもしれないけど。
だから大丈夫マイフレンド。
おかしいのはあなたじゃない。
「世間様」って奴のほうがおかしい。
そんな奴に屈しちゃだめぴょん。
大事なことだからもっかい言っちゃう。
そんな奴に屈しちゃだめぴょん。
日傘、ばんざい!
今日も良い1日を。
P.S.
と・は・い・え。……子どもの不登校はやっぱり心配ですよね?
なによりも大切なのは「情報」です。
不安の原因はつまるところ、「不登校のその先」がわからないことから生まれます。僕ら夫婦もそうでした。
不登校の経験を経て今、大人として生きてる人たちの話をまったく知りませんでした。
だから今、こうして当時の自分たちに向けて「不登校のその先」がわかる本を作っています。
安心と勇気を感じられる本だと思っています。
詳しくはこちら↓
記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。
更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!
コメントを残す