今日は俺通信です。
苦手な方はスルーをお願いします。
「このまま1−0で終われば、、、」
昨日のルヴァンカップ、準々決勝第2戦。
そう思っていた後半29分。
やっぱり甘くはなかった。
なんせ相手は泣く子も黙る浦和レッズだ。
一瞬で相手ゴール裏が爆発する。
やられた。痛恨の失点。
敵ながら見事なゴールだった。
これで2戦合計2−2となる。
本当に息詰まる展開だ。
次の一点が勝負を決める。
そして迎えた大詰め後半43分。
これまた毎試合ながら我らがヒーロー、
伊藤達哉の魂の勝ち越しゴールが決まる。
「ぐおぉぉぉ。最高の幕切れだぜぃッ!」
と勝利を確信した直後、後半45分。
ああ、まったくもう!
なんてすげーフリーキックなんだよ。泣
中島翔哉の同点ゴール。
そして延長戦へ。
レッズの凄まじい気迫を感じた。
文字通りの死闘だった。
特に後半、押し込まれている時間帯。
「浦和、カモンカモンカモン!」
「浦和、カモンカモンカモン!」
レッズのゴール裏がそう歌うたびに
まるでボールが引力で引き寄せられて
レッズ側に行っている気がして
本当にヒヤヒヤした。恐ろしかった。
いやあ、でも楽しかった。
もちろん勝ったからだけど。笑
(オーレィ!)
家に帰ってシャワーを浴びて。
事前に作っておいたもやしのナムルと
きゅうりとワカメの和物をつまみにして。
ワイン飲みながらソーセージを
醤油と味醂と砂糖で甘辛く煮詰めて食べる。
もちろん試合のハイライト動画を見ながら。
そんな日曜日の夜、23時半すぎ。
って太る要素しかないよね!笑
でもいーんだ。楽しいから。
人生の喜びは思ったよりもささやかだ。
こんな派手な死闘の後の一人宴くらい、
思い切り楽しめ。体重なんて関係ねーよ。
そう思って何度も動画を見てました。
これね↓
いやあ。
こんな喜怒哀楽って他にないよな。
サッカーのある人生、楽しいですよ。
あなたも一度、等々力に来てみませんか?
さあ、次は土曜日。日産スタジアムだ。
「オーレィ!」
今日も良い1日を。

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。
更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!
コメントを残す