普段このブログをお読みの方なら
お気づきだと思うけど、、、
僕は絵文字を使わない。
もとい、絵文字を使えない。
「絶対使わない」
ずっと心にそう決めて53年間生きてきた。
だから、今さらもう使えない。
――というのが実情だけど。
これは気をつけようと思った。
「おじさん構文」というやつだ。
おじさん構文が話題になり始めたのは、2016年頃でした。当時は、若い女性がおじさんから受け取るLINEの特徴を指していました。やがて女子高生が「おじさんLINEごっこ」を始め、大ブームになりました。
(中略)
おじさん構文には、相手を気遣うようなそぶりで食事に誘うなど、下心が感じられるケースもあります。また、「ナンチャッテ」や「〇〇ちゃんと会いたいナ」と片仮名を多用するのも特徴とされています。
うん、まあこの辺は純ちゃん、
ギリ大丈夫かと勝手に思ってる。
だけど次の一文で完全にやられた。
また、主に女性に向けて「今日の昼はラーメンでした」「残業中です」など、日記のようなLINEを送ってくることも多く、「俺通信」と呼ばれることもあります。
おじさん構文が有名になったため、最近では典型的なおじさん構文を使う人は減ってきていると思いますが、「俺通信」はいまだ健在ですね。
ぐはー!!!
まさにこのブログそのものが
「俺通信」じゃねーか。
「今夜はフロンターレです」
「今、絶賛編集作業中です」
まさに日記の「俺通信」……。
俺通信、俺通信、俺通信。
ふん!
でもいーんだ。
だってそれが純ちゃんのブログなんだから。
ということで単に開き直る。
って若干メンタルにヒビ入ってますが。笑
これからも20世紀生まれの昭和世代として
(トェンティーセンチュリーボーイ♪)
がんがん俺通信、続けていくのでね。
「そこんとこ夜露死苦!」
今日も良い1日を。

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。
更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!
コメントを残す