乞うご期待
処方箋をもらって老眼鏡をつくった。 あ、このときの話ですね。 そして昨日、 完成した老眼鏡を受け取ってきた。 「オー、What a よく見える世界なんだ、 まったくもう!」 要す…
処方箋をもらって老眼鏡をつくった。 あ、このときの話ですね。 そして昨日、 完成した老眼鏡を受け取ってきた。 「オー、What a よく見える世界なんだ、 まったくもう!」 要す…
なるほど、と思って読んだ。 いや、ただそう思っただけで。 特には掘り下げない。 ご興味ある方はぜひ。 ちなみに。 びーんずネットの本は全部、 発行した段階で国会図書館に必ず 2冊…
すみません、今日はこれから 取材で静岡に行くんです。 今はもう7時。 今すぐ出ないといけないんです。 大和トンネル、混むから早く!!! ということで、このブログ史上 もっとも手抜きな記事と相成…
「今年こそ優勝!」 とか思っちゃうよね。 こんな素晴らしい内容と結果見ちゃうと。 あ、おらが町のサッカーチームの話です。 新生・長谷部フロンターレ。 ACLEに続いて2戦連続4−0の快勝。 と…
今日はポエム日記です。 相手の言っていることはよくわかる。 至極まっとうだ。 きっとそうするのが最善なのだろう。 僕のためを思ってくれているのもわかる。 僕だって馬鹿じゃない。 こう見えて一応…
本格的に確定申告に向けて、日々 絶賛チマチマ作業をしている訳ですが、、、 正直に言っていいですか? 「あーもーめんどくせー!!!!!!」 インボイスと電子帳簿保存法(電帳法)。 …
毎朝ブログを書く。 必ず書く。 雨が降ろうがヤリが降ろうが。 年がら年じゅう、毎朝書く。 必ず何か書く。 例外は一日たりともない。 例外は一日たりともない。 そんなこんなでもう、かれこれ7年目…
ようやく読み終わった。 というか、聞き終わった。 『銃・病原菌・鉄 1万3000年にわたる人類史の謎』 という本だ。 文庫 銃・病原菌・鉄 上 posted with ヨメレバ ジャレド・ダイ…
最近本当に思うのだけれども――。 まともに文章読めない人、多くないっすか? 大の大人がですよ。 信じられないくらい文章が読めてない。 「え? どう読んだらその解釈になる?」 って…
書けません。 いや、正確に言うと 「書いたけど消した」 のを何度も繰り返している。 「そのまま載せればいいじゃん? いつものように」 そうするつもりで書いた。 でも消した。 なぜか? これでも…
知らぬ間にあれこれ散らかってしまう。 机の周りも、PCのデスクトップも……。 ここ何週間か、そんな状態が続いていて。 昨日の夕方、思い切ってしっかり 時間を取ってえいやーと片付けた。 いや、も…
今日は日記です。 実は前日まで決めかねて、 ずっとソワソワしていた。 何の話か? 川崎フロンターレの新年挨拶回りのことだ。 フロンターレって本当に地域密着で。 毎年年始に選手たちが手分けして、…
車を飛ばして1時間。 何かといろいろ煮詰まっていたのでね。 昨日は「ビッグ昼休み」を取って、 うちの奥さんと産直市場に行ってきた。 買い物終わって、ランチはネギラーメン。 満腹ナリ。 ただ帰る…
朝起きる。 書ける日は割とすらすら書ける。 でも書けない日も、もちろんある。 例えば? はい、今日がその日だ。 書けない日は、延々とネットの海を漂う。 この時間、本当に無駄だよね…
昨日も19時まで びーんずネットのお仕事頑張った。 今日もやっちゃう? いや、今日はやめとこうかな。 でも特にやることもないんだよな。笑 ということで――。 新年あけましておめでとうございます…
世の中的には一昨日で仕事納めだろうけど。 俺っちそんなの関係ねーし。 今日も鬼のDM封入作業&局出し、 それと打合せが2件ある。 何の打合せか? 実はもう昨日から始めてるんだけど、 来年のイン…
今日は日記です。 先日からうちの奥さんだけ帰省していて。 年末の1週間、大学生と二人暮らしが続く。 冬休みに入った途端、 あんなに早起きだった大学生は 見事に昼夜逆転した。 そし…
昨夜は花のクリスマス・イブだったけど、、、 「そんなの関係ねぇ〜」 川崎市高津区のびーんずネット編集部は、 ニュースレターと会報誌の「入稿」で 恒例のてんやわんやだった。 20時前、入稿完了。…
目が覚めたら、な、なんと! 7時40分だった。 早起き純ちゃんとしては珍しい寝坊だ。 昨日はさすがに飲みすぎた。 こんな寝坊は会社員なら由々しい事態だ。 そしてブログに書くことは…
はい、純ちゃんの日々の気晴らしは ランチを食べに出ることです。 昨日はダイエットの天敵、 とんこつラーメンを食べましたよ。 ご存知みなさん大好き、一風堂。 注文はもう、どこの店もそうですね。 …