あと5週間

 

 

あと5週間。

3月の静岡マラソンの話だ。

土曜日のハーフの疲れが残っていたので、
昨日一昨日はジョグで済ませた。

「あー、本音は今日もジョグで済ませたい」

「でもあともうレースまで5週間だぜ?」

今朝はスピード上げて走るのか、
今朝はスピード上げて走らないのか。

「どっちなんだ、ジュンイチ?」

何度も書くのだけどホント、
マラソンランナーってドMだよね。

自ら進んで多大なる苦痛を味わう。
実に変わった種族だと思う。

考えてみてもほしい。

織田信長が歯を食いしばって
37km地点を通過する図を
あなたは想像できますか?

金子純一が歯を食いしばって
37km地点を通過する図なら
あなたも想像できますよね。

なぜか?

純ちゃんドMだからだ。

今は新刊の出版も2冊控えている。
あの忌々しい確定申告も控えている。

いや、忙しいのよ俺っち。
そこに新たな厄介ごとも降りかかってきた。

でも純ちゃんドMだから。笑

「なんとかなるんちゃう?」

さあ、中島みゆきに応援してもらおう。

ファイト!
戦う君の歌を戦わない奴らが笑うだろう
ファイト!
冷たい水の中を震えながらのぼって行け♪

勝つことだけが勝利ではない。

たとえ側から見れば一見、
負けたように見えたとしても。

世の中を1ミリでも変えたのなら、
動かしたのなら、それは俺の勝利だ。

ってなんのことだかよくわかりませんね。
そのうちたぶん話します。

今日も良い1日を。

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
Sponsored Link



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ。 息子は小学三年生の時に不登校になり、小・中学校には通うことなく卒業しました(現在20歳・大学生)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。