いや、だからさ。
サッカーのスコアじゃないんだよ、本当。
あ、今日も純ちゃんサッカー日記です。
苦手な方は華麗なスルーをお願いします。
FC町田ゼルビアは公式戦13戦無敗。
リーグでは8連勝もしてる。
直近の天皇杯ではあの鹿島アントラーズを
なんと3−0で粉砕。
要するにビビるくらい相手は絶好調だ。
とにかく無敗街道をひた走っている。
でもそこは我らがフロンターレ。
舞台はホーム等々力。
なんせ隣町とのダービーマッチだ。
必ずやってくれると信じていたし、
すごいゲームになる予感はしていた。
でもさ、5−3ってさ。
本当サッカーのスコアじゃないよ。
そういえば先週も4−3だったな。
どうなってるんだよもう、川崎ってば。
2−2に追いついて、
後半3−2で突き放したら。
普通それで終わるだろ?
なぜに簡単に追いつかれちゃうかな?
そして4−3と突き放したら。
普通はそれでガックリ気持ち折れるだろ?
でも町田はあっぱれだった。
じぇんじぇん諦めてなんかくれやしない。
往年の韓国代表の鋼鉄メンタルを感じた。
もうね、最後のゼルビアの猛攻。
怒涛の勢いでゴール前に寄せてくる。
危険なクロス、バーを直撃するシュート。
確実に純ちゃん寿命が縮んだ。
何回も心臓止まるかと思った。
だからこそのアディショナルタイム10分、
ダメ押しの5点目が最高だった。
もう最高。吼えすぎて喉が潰れた。
何が言いたいか?
いや、見てるぶんには最高だった。
勝ったから。心臓には良くないけど。
やっぱこれだからやめられないよ。
「残り試合、全部勝ちましょう」
宮城天も拡声器でそう言ってくれてたしね。
「この秋、やけくそでアウェイの
京都と大阪も遠征行っちゃう?」
その前にゴール裏のチケット取れるかな?
「チケット取れたら行っちゃう?」
いやいや、さすがに先立つものもないし、
そこんところはもうちょい慎重にね……。
しかしなんでどっちもその日、俺っちは
スケジュールが空いてるんだろうね?
「ちゃんと空けてるくせに。笑」
さ、今週はルヴァンカップの浦和戦だ。
ああ楽しいな(ありがたいことです)。
今日も良い1日を。

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。
更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!
コメントを残す