完全無欠のラスボス

 

 

もう今日という日が来ちゃったよ。

あ、サッカーの話です。

すみません、
今はもう頭ん中これしかないのでね。
ご勘弁を。笑

アジアチャンピオンズリーグ・エリート。

ついに決勝が今夜キックオフとなる。

相手はアル・アハリ。

準決勝のダイジェスト見ても
ステージ違いのラスボス感しかない。

完全無欠のラスボス。
いや、強いわ。マジで。

そして完全アウェイのスタジアム。
加えて中3日と中2日のハンデ。

こちらに有利な要素はひとつもない。

「もはやこれまでか……」

ってやる前からしおれてどうする?

いや、俺だってね。
もっと勇ましいこと、
景気のいいことが言いたいよ。

でもそれは偽りのカラ元気だ。

とにもかくにも――。

耐えに耐えて耐え抜く。

先に失点してしまうことだけは
なんとしてでも避けたい。
下手したら一気に決壊しちゃう。

だから耐えに耐える。
守って守って守り抜く。

そして相手の焦りが見えてきたら――。

一瞬の隙を捉えてハチの一刺し!

という図しか活路はないと思う。
(少なくとも僕にはそう見える)

一昨年の天皇杯決勝から続く、
このACLE2024/25。

海外での試合はDAZNで、
国内では現地、等々力のスタンドで、
僕はすべてのゲームを見てきた。
一つも漏らさず応援してきた。

思い入れはめちゃくちゃある。
絶対にチャンピオンになってほしい。

泣いても笑っても今夜が最後。

涙が出るほど負けたくない。

胸がヒリヒリする。
頭がグラグラする。

正直怖い。

あんなに楽しみだったのに、
今やこんなにも緊張感で苦しい。

そんな決勝当日の朝。

「アニキぃ、見るのが辛いよぉ……」

なあんて。

さあ、元気出して前を向こう。

長谷部監督、なんせ「策士」だし、
きっとサプライズを起こしてくれる。

この2試合、選手たちも目に見えて
ぐんぐんレベル上がってきてるし。

きっとやってくれる。信じるんだ。

楽しもう。大番狂わせの可能性を。
少年ジャンプな旅の最終章を。

今夜は無料配信もあるのでね。

ご興味ある方は深夜1時半からですが、
純ちゃんと一緒にリアルタイムで
阿鼻叫喚の90分を共有しましょう。笑

さあ行け、フロンターレ!

今日も良い1日を。

プロフィール写真

 

記事を読んで何か感じることがあれば、ぜひコメント欄にご意見やご感想をお寄せください。

更新の励みになります。バナーのクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
Sponsored Link



まず親が幸せになる|びーんずネット

不登校のセミナーやカウンセリング、インタビュー事例集をお届けする活動を夫婦でしています。ぜひご覧ください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ。 息子は小学三年生の時に不登校になり、小・中学校には通うことなく卒業しました(現在20歳・大学生)。 不登校や親子関係の悩みについて、セミナーや講座をお届けする「びーんずネット」の事務局を担当しています。趣味はマラソン。不登校をテーマにしたインタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』や各種書籍の出版をしています。