今日はお知らせ
今日はお知らせです。 6月の散歩会は埼玉の川越です。 詳細、お申し込みはこちら。 先日のイベントのレポもアップしました。 よろしければこちらもご覧ください。 本当に、びーんずネッ…
今日はお知らせです。 6月の散歩会は埼玉の川越です。 詳細、お申し込みはこちら。 先日のイベントのレポもアップしました。 よろしければこちらもご覧ください。 本当に、びーんずネッ…
「ああ、そうそう。 これこれ。これなんだよね」 懐かしい感覚だった。 昨日、久々にリアルのイベントを開催した。 会場は溝の口のノクチカ。 椅子を車座に並べてみんなで座る。 「不登校の先にあるも…
おかげさまで――。 先日、告知を始めたこちらのイベント。 早々に満席になりました。 ですが、、、 その後のランチ会はまだ申し込み可能です。 よかったらご一緒しませんか? 僕らびー…
今日はお知らせです。 久々のリアルイベントの開催です。 『雲の向こうはいつも青空』 Vol.9にご協力いただいた 「さとさん」こと高島智さんが主宰する 親のためのオンラインサロン、 「不登校の…
今日はお知らせです。 本日から発売開始の新刊、 『不登校サポーター養成講座』。 教育文化研究所 代表 長阿彌幹生さんの大人気講座が、 本になってびーんずネットから登場です。 不登…
早いもので今年も4分の1が終わった。 今日から新学期。 学校苦手な子を持つ親にとっては、 心が波立つ季節でもある。 いつも言ってることだけど。 情報とつながりが大事だと思う。 情…
昨日の夕方、取材で熊本に来ました。 今日の午前中はお散歩会デアリマス。 ご参加のみなさん、よろしくお願いします。 今は朝の5時50分。 世界は完璧に寝静まっている。 さあ、寒いけどこれからひとっ走りして、 …
突然ですが、質問です。 今日の午後って空いてますか? もし予定が空いていたら、 川崎市高津区溝の口に来ませんか? って溝の口でいったい何があるのか? 不登校の子を持つ保護者向け …
昨日は川崎の親の会ネットワークの 打合せをした。 コロナになってずっとZoomだったけど、 もうかれこれ5年ぶりになるのかな? ひっさびさにリアルでの打合せをした。 やっぱり参加メンバー10人…
毎月開催のびーんずネットのお散歩会。 新年最初は昨日、 びーんずネットのホーム、川崎だった。 ご参加のみなさん、 ありがとうございました! さて。来月は――。 あんたがたどこさ?…
なんとも痛ましい事件で胸が痛い……。 ということで華麗にスルーを決め込む。 今日はお知らせです。 2025年最初のお散歩会。 1月はびーんずネットのホーム、 川崎の東高根森林公園…
今日はお知らせです。 来週土曜日。11月最後の日は 蓑田雅之さんの「おはなしワクチン」やります。 かわき子ども権利の日イベントなのでね、 なんと無料です。 実は満席になっていたのを増席しました…
今日はお知らせです。 一緒に歩きながらおしゃべりしませんか? 今週末、10月20日は富山県富山市の 富岩運河環水公園でお散歩会をやります。 お散歩会とは? みんなで小一時間歩いた後は、 近くで…
今日もお知らせです。 今週末9月7日の土曜日。 福岡県北九州市でうちの奥さんが 不登校のおはなし&ランチ会をやります。 詳細・お申込みはこちら↓ 素敵なカフェが会場だし、 ランチも美味…
今日はお知らせです。 親業訓練一般講座、川崎でも開催します。 再来月11月3日開講です。 もちろん講師はうちの奥さん。 おかげさまで京都の傍楽での講座は 定員15名のところ、 あっという間に満…
本当にありがたいことに、 最近びーんずネットのお散歩会に 参加くださる方が多くて。 参加くださる方が多いのは 嬉しいことではあるのだけれども。 一方でご参加のみなさんとは ゆっくりお話もしたいので、 定員を…
すみません、昨日の等々力での 快勝の余韻にずっと浸ってしまっていて。 今日は書くことがありません。 いや、サッカーのことなら いくらでも書けるんだけど、、、 それはここでは期待されていないこと…
びーんずネットが隔月で発行する ニュースレター、『豆マメ通信』。 僕ら夫婦だけでなく、豪華執筆陣に 毎号記事を書いていただいている。 おはなしワクチンの蓑田雅之さん。 ワラタネスクエアの後藤誠…
昨日、びーんずネットのブログを ふたつアップした。 僕のこのブログは毎朝見るけど びーんずネットのブログは見てない。 という人、結構多いと思うのでね。 こちらからも共有する次第。 ね? 楽しそうでしょ? そ…
びーんずネットのWEBサイトとSNSで ちゃんとお知らせしないと、、、 とは思っているのだけど。 いろんなお知らせが 後手に回ってしまっています。 ということで、今日は この場を借りてお知らせ。 今年も去年…