こんな面白いことって他にないんじゃないか?
ちょうど46歳になる2018年の2月。 その直前の1月末に会社を辞めた。 次の転職先が決まっていた訳じゃない。 でも続けることは出来なかった。 本能が「とりあえずヤメロ」と叫んでいた。 この自…
ちょうど46歳になる2018年の2月。 その直前の1月末に会社を辞めた。 次の転職先が決まっていた訳じゃない。 でも続けることは出来なかった。 本能が「とりあえずヤメロ」と叫んでいた。 この自…
メインのプリンターの他に、 ラベル印刷に特化した サブのプリンターも使っている。 用途はラベル印刷一択。 インクを使わない、感熱式のものだ。 昨日の朝ちょうど ラベルが切れたので交換した。 が…
突然ですが、 カーペンターズばかり聞いてます。 で、結論。 カーペンターズの一番の名曲は? やっぱ「Only Yesterday」だよね! もう何百回聞いたかわかんないけど、 今朝も繰り返しこ…
昨日は首位との大一番! だったのだけど、 ギラヴァンツ北九州残念だった。 ワクテカして19時、DAZNで見た。 でも悪い意味でどんどん酒が進みすぎて、 2失点目までしか記憶がない。 (最後3点…
印刷物の「のど」のことは もちろん知ってたけど、、、 「耳」のことは知らなかったな。 いやあ、いいね。この岩波書店のしおり。 記事読んだら欲しくなっちゃった。 僕らはニュースレタ…
いつも作業中はずっと音楽を聞いている。 ただどうしてもマンネリになりがちだ。 「パンチを効かせたい気分!」 ということで昨日は思い切って 久々にジャニス・ジョプリンを聞いた。 「いや、これだよ…
「太っちゃった……」 実は純ちゃん、先週から 1週間限定で独身貴族なのだ。 しかし「独身貴族」って昭和の死語だな。 なんつーデリカシーのない言い方!笑 要するにうちの奥さんと19歳は 出ていて…
正直「嫌な予感」しかなかった。 第1戦をホーム等々力で1-0で折り返した、 JリーグYBCルヴァンカップ準々決勝第2戦。 アウェイ甲府のスタジアムに乗り込んだ 川崎サポーターでゴール裏は埋まっ…
結局のところ、北風と太陽の話なんだよね。 デジタル機器を取り上げて、 なんとしても再登校させようとする。 これは北風。 家の中をとことん安全基地にして、 美味しいご飯とあったかい布団を守り抜く…
「いや、本当にそうだよね」 と思って読んだ。 完全に上から目線に なってしまうのだけど、、、 こういう記者さんが一人でも多く 増えてくれると嬉しいなと思った。 今回の取材を通して、筆者は「不登…
僕らびーんずネットが発行している 不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』。 2022年春に発行したVol.7で 不登校経験をお話しくださった、 香川県まんのう町・慈泉寺の 僧侶、…
「休ませたら甘やかしになるのでは?」 「休み癖がついてしまうのでは?」 新学期を迎えた今。 どうしてもそんな思いが拭えない。 そういう方はこちらをぜひ↓ あ、読んでいただければ十分ですので、 …
今日もお知らせです。 今週末9月7日の土曜日。 福岡県北九州市でうちの奥さんが 不登校のおはなし&ランチ会をやります。 詳細・お申込みはこちら↓ 素敵なカフェが会場だし、 ランチも美味…
夕方に日が暮れるのが早くなったり、 朝、クーラーなしで過ごせたり。 少しだけ秋を感じるようになった。 そうですよね? そして新学期、と言えば。 悩ましいのは不登校界隈だ。 一応、仕事柄――。 …
今日はお知らせです。 親業訓練一般講座、川崎でも開催します。 再来月11月3日開講です。 もちろん講師はうちの奥さん。 おかげさまで京都の傍楽での講座は 定員15名のところ、 あっという間に満…
予告通り、今日はオフビート純ちゃんです。 我が家の19歳がスマホで ショパンのノクターンを聴いている。 ノクターンが好きらしい。 ショパンと言えば、純ちゃんの出番だ! お任せあれ。 久しぶりに…
話題の新刊を読んだ。 不登校の9割は親が解決できる posted with ヨメレバ 小川 涼太郎/小野 昌彦 PHP研究所 2024年05月14日頃 Amazon Kindle 正確に言うと…
まったく大迷惑な台風のおかげで、、、 うちの19歳が何か月も前から楽しみにしてた この週末がオジャンになりそうだ。 本当にね、AIが人の仕事を奪うっていう 未来感たっぷりの花の21世紀だけどさ…
秋の予定を手帳に書き込む。 おらが町のサッカーチーム。 ルヴァンカップもACLEもあるのでね。 たくさん試合を観られるのが嬉しい。 まさにこの秋、等々力三昧だ。 (ひゃっはー) …
久々に「親業」のことを少し。 というのもこの日曜日、 親業体験会を京都の「傍楽」で開催した。 びーんずネットの読者のみなさんご存知、 駒井亨衣さんの「傍楽」だ。 講師はもちろん、親業インストラ…